dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼の同僚の女性が嫌です
話を聞くだけでムカムカします

彼の同僚の女性は、お嬢様だそうで、
収入が20万円ですが、親の仕送りで一日1万円のワインを飲み、
会社で嫌なことがあれば、高級ホテルに泊まりに行きます

働いてるのに、親の仕送りもらうなんて変わってるなぁと最初は思ってました

どうも、依存心が強いのと、お嬢様育ちなので、自分が中心じゃないと気に食わないそうです
彼をよく飲みに誘って、嫌な思いをしました
正直、誘わないでと言いたいです
彼は数人でいくものなら、付き合いがあるので、月に何回か行きます
私としては、ゼロにしてほしいくらいだし、彼女が行くのは行かないで欲しいのですが、付き合いだし仕方ないと我慢してます
でも、寂しいのか、カップルがいくようなイベント(花火とか最新のデートスポット)に彼を誘います
そういうお誘いは勘弁してほしいです

私たちはもうすぐ結婚するのですが、二次会の幹事をしたいと言われて困りました
恋人が長い間いないそうなので、カップルを見ると機嫌の悪くなる人です
お祝い事なのに、気を遣うのがしんどかったので、二次会をしないことにしてお断りしました

彼と私のことに首を突っ込んでくる彼女が嫌です
彼の同僚だし、嫌いたくはないですが、正直やめてほしいお誘いが多くて辛いです
こういう場合、どう考えたら平静を保てるのでしょうか?

A 回答 (11件中11~11件)

悪いのは彼です。

あなたが嫌な思いをされているのですから、はっきりと断るべきです。
誘うのは彼女の勝手です。そういう嫌な女もいます。それをしっかり彼が断るかどうかです。
>首を突っ込んでくる彼女
 俺と彼女の事だから首を突っ込むなと言える彼でないといけません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

彼女は彼の好みではないので、安心してます
彼は、毎回断ってるのですが、びっくりするような(恋人といくような)場所に誘われるので嫌になります
デートスポットに行きたいなら、ちゃんと彼氏をつくれよ!と思ってイライラするのです
嫌なことが、あったらそれに対処して、親の金で高級ホテルなんて泊まるなよ
泊まりたいなら自分の金でとまれよ!と思います
全体的に甘えてる女は苦手です

二次会のことも、寂しいみたいで、なにかしたかったそうです
疲れます

お礼日時:2007/08/17 00:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!