dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日、すごく彼に怒られました。
原因は帰る時間が遅くなる事を電話しなかった事です。
このパターンの彼の怒りは、もう何回にもなります。
(だから、怒ってるのだと思うけど。)
今回は、メールで最初に「今日は、送別会があるから、遅くなると思う。
また、電話するね。」といれておいて、そのまま地下の居酒屋に入ってしまった
ため、携帯が繋がらず、11時半ぐらいに電話したらずっと無視され
その後、ストーカーのように何十回も電話しましたが、無視され
なんとか会えましたが、それは罵倒をあびて怒られました。
年齢は25歳です。(彼は一つ上)
特に、男性に質問ですが、そんなに帰りが遅いと心配でしょうか??
(ちなみに、私は一人暮らし、彼は実家で同棲はしてません。)
どうして、そこまで怒りがこみあげてくるのかな~と思って。
彼は、母親に性格が似てて、短気なのですが、母親には頭があがらない
という性格です。家庭環境もあるのかなとも思うのですが・・。
経験等ある方、いろいろ教えてください。
私はそこまで怒られるほど、ひどいでしょうか?

A 回答 (12件中11~12件)

全然ひどくないですよ


私にしてみればそれくらいでそんなに怒られる事が不思議です 私なら逆ギレしてしまうかもしれません
相手はもう26歳なんですよね それなら送別会で遅くなるって連絡したんですからそれですでに充分の気もしますし、11時半に何十回も電話してそれを無視するような事もなんだか大人気ないです
遅くなって彼が心配してくれるのはうれしいと思います。でも度がすぎればなんだか息苦しいです
きっと自分を一番に優先にしてくれないとイヤなんではないでしょうか?
でも、彼に何かあったわけでもないのになんでもかんでもいちいち彼を優先に考えていたら他の人との付き合いなんてできないですよ
最後にkadokoさんは悪くないですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね・・。
大人気ないな・・と思いました。
逆ギレしたら、さらに彼は声を荒げて怒ってきました。
冷静に本人にいえばよかったんですけど。
終わった後に言うのもな・・と今は考えてます。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/07/31 13:34

いい大人同士のつきあいにしては束縛しすぎですよね。



彼は自分が知っているはんちゅう、手の届く範囲にいることで安心するのでしょう。しかしそれはあなたを「心配しているから」ではありません。
彼はそうすることで自分が満足しているだけです。
(ここを再認識してくださいね)

私ならどこに行くだの、誰と行くだのそういうことも彼には言いません。
聞かれればいいますが別に約束をキャンセルするわけじゃなし、自分の時間を自由に使うのは当たり前だと思います(独身なんだからね)

Kadokoさんは彼を好きですか?
好きならそれも我慢できますか?

こういうタイプの人はだいたいずっと変わりなくこういう感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も思いました。
彼は心配してるんじゃなくって、私と連絡が取れなくなるのが
嫌って事と、飲み自体、よく思ってないのかな・・と思いました。
メールいれてるんだから、心配も何もないですよね。
彼を好きかと言えば、好きなので、仕方ないのですが、
あの半端じゃない怒り方にはちょっと疲れ気味です。
一緒に暮らしてたら、まだ分かるけど。。そうじゃないし。
電話で異常なほど、連絡して、(そこまでするかぐらいして)
それで、文句を言われないようにして遊ぶのがいいのでしょうかね・・。
とりあえず、怒られるのはもう嫌です。。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/07/31 12:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!