プロが教えるわが家の防犯対策術!

三菱のMR-G45NEを2年前に購入しました。
アイスを買ったので冷凍室に入れておいたのですが、昨日の夜に食べようと思って出したらドロドロに溶けていました。
表示を見ると、いつもは-20℃前後の冷凍室の温度が-3℃になっていました。(温度調節は「強」の表示です)
そこで「急速運転」をしてみると、翌朝には-22℃になったのですが、昼ごろに確認すると-6℃に温度が上がっていました。
また「急速運転」をしてみたところ、-22℃まで下がったのですが、また温度が上がってきていて、今は-19℃の表示になっています。
他の冷蔵室・氷室・切替室・野菜室は問題ありません。
冷凍室だけ壊れてしまったのでしょうか?
まだ2年しか経っていないのに、故障なんて非常に困っています。
修理依頼するしかないのでしょうか?
宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

参考にですけど、


自動霜取りがついていると定期的に温度が高くなります。
そのあたりを説明書で確認してください。
もしそれ以外ですと故障の可能性が高いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
説明書を見ると「霜取りの必要はありません」と書いてあるだけでした。
やはり故障なのでしょうか・・・

お礼日時:2007/08/18 22:05

最近の冷蔵庫にはあまり詳しくないのですが、霜取りも必要ないということから、ファン式の冷蔵庫だと思います。


冷蔵庫の中心部に冷却器があり、そこの冷たい空気をファンを使って各室に送っています。しかしそのままではすべてー30度くらいになってしまうので、冷気の通り道にダンパーを付けてこれを開閉して調節しています。
冷凍庫のダンパーが閉まったままの状態になっている可能性があります。何かが引っかかったり、凍りついたりしてダンパーが動かないのだと思います。
このような時には多少は冷えますが、アイスが溶けるということになります。急速冷凍だと冷えるのは、他の部分から冷気が侵入しているのかも知れません。
どちらにしろ電気店にて点検を依頼してください。
保証が効く可能性もありますし、ダンパーが凍り付いているだけならば、氷を溶かして終わりです。
(昔の知識なので違っている可能性もあります)
    • good
    • 1

>説明書を見ると「霜取りの必要はありません」と書いてあるだけでした



これは、自動で霜取りをしますが、手動での霜取りは必要はありませんという事だと思います。今の冷蔵庫で霜取りをしない物はないと思います。冷凍室以外は正常に動作しているのでNo.2さんのいうとおりダンパーの故障ではないでしょうか、一度、温度調節を「強」ではなく「弱」にしてみて様子を見ては、いかがでしょうか。あと考えられるのは、冷凍庫に物を入れすぎで冷気が循環しない。

原因が分からないので、修理依頼した方がいいですよ。
    • good
    • 0

我家(東芝製)もまったく同じでした。


他は正常で冷凍室だけが昼間は-3度前後になってしまいました。
暑い部屋に置いてありませんか? 我家は西日が当たるのでスダレを付けたり、扇風機を回して部屋の温度を下げたら正常に作動するようになりました。
冷凍室だけというのが不思議なのですが。

この時期ですから、もう修理に出したかもしれませんね。遅かったらご免なさい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!