
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
「Fn」+「F3」と「Fn」+「F6」が有効か?確認して見てください。
「Fn」+「F3」と「Fn」+「F6」のキーに関しては下記を「Fn」+「F3」と「Fn」+「F6」の説明を参照してみてください。
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?001 …
それとワンタッチスタートボタンのユーティリティがちゃんと動作しているか?確認するためワンタッチスタートボタンを押したり音量調整つまみで音量を調節し際にオンスクリーン(画面に緑色の文字やインジケーター)が表示されるか確認してみてください。
どうしても改善しない場合は一度再セットアップを検討してみてください。もし再セットアップで直らないようなら故障と思われます。
この回答への補足
>「Fn」+「F3」と「Fn」+「F6」が有効か?確認して見てください。
何も反応しませんでした。
音量調節「Fn」+「F10」,「F11」等も反応しません
(ご紹介してくださったURLはMシリーズでしたので、音量調節キーは番号が違いますが)
PC初心者なもので「Fn」+8,9 以外は使ったことが無かったので以前は動作していたかどうかは解りません。
ワンタッチスタートボタンはちゃんと動作してるようです。
No.3
- 回答日時:
FnキーはWindowsの制御下にはなくハードウェアの問題です。
故障の可能性が高いです。121コンタクトセンターへ相談してください。
No.2
- 回答日時:
ダメでしたか…
FnキーとF8,F9キー以外のホットキーは機能しているのでしょうか?
>PCは NECのLaVie
できればPC本体裏側のシールに記載されている詳細な型番を書いていただけませんか?ホットキーの位置等機種によって異なることがありますので。
この回答への補足
型番は LL750ED です。
Ctrl+C コピー Ctrl+V 貼り付け Ctrl+X 切り取りなど問題なく機能していますが、Fn+F8,F9が何故か突然機能しなくなってしまいました。
No.1
- 回答日時:
今までは照明設定(輝度調整)はできていたのでしょうか?
「ワンタッチスタートボタン」機能を有効にしたり無効にしたりする方法
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?006 …
とりあえず上記を参照してワンタッチスタートボタンのユーティリティが無効になってないか?確認して見てください。
この回答への補足
今までは問題なく照明設定出来ていたのですが何故だか出来なくなってしまいました。
ワンタッチスタートボタンは有効になっていましたが、試しに一旦無効にして再度有効→再起動してみたのですが駄目でした。
PCは調子よく使えているのですが照明設定だけができないので、どこかのキーを押してロックがかかっているだけというような気もしますが、解決方法がまだ見つかってません。
他に何か考えられる解決方法があれば宜しくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) IMEパッドがショートカットキーで開かないのですが。。。 5 2023/06/11 09:23
- マウス・キーボード 不良表示キー(キーボード) 3 2022/04/27 10:53
- モニター・ディスプレイ 液タブの画面が映りません 1 2022/06/04 15:48
- Windows 10 windows11 起動エラー 0xc0000225 1 2022/05/14 11:58
- その他(パソコン・周辺機器) PCの操作中に画面がフリーズしましたマウスを動かしても反応しないし「Ctrl」キーと「Alt」キーと 2 2022/04/17 10:09
- その他(OS) Calender.exeWin10 ノートPC デスクトップが開く前に特定のソフト画面が開く 2 2022/11/11 13:49
- その他(セキュリティ) 今週に入ってから、警告画面が頻繁に出るようになりました。 3 2023/03/21 10:53
- デスクトップパソコン PC起動時の画像について 1 2023/01/21 09:11
- 中古パソコン 富士通 ESPRIMO B532/G のBIOSが表示されない 3 2023/01/03 16:42
- Mac OS mac os xの設定の(起動ディスク)にブート用dvdが表示されません 1 2022/05/28 13:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キーボードで、Λ(階乗記号)の...
-
tabキーの機能が変わってしまった
-
ローマ字入力でない、かな入力...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
鍵マークの↑↓が点灯しています...
-
濁点だけ打つには?
-
キーボードでトゥの打ちかたは
-
Windows11の仮想デスクトップの...
-
ゲームをしているときにFキーが...
-
キーボードの右下の文字を打つ...
-
Rapture というキャプチャーの...
-
PrtScキーを押すと「アイテムは...
-
印刷ボタンがない画面は、印刷...
-
windows media playerのスキッ...
-
Shift、Alt、Ctrlなどのキーを...
-
印刷する時マウスを使用しない...
-
windows立ち上げのときに「pres...
-
WSH レジストリのキーが存在す...
-
Ctrlキーが押されたままのよう...
-
ウインドウズキーがない場合の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キーボードで、Λ(階乗記号)の...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
tabキーの機能が変わってしまった
-
濁点だけ打つには?
-
鍵マークの↑↓が点灯しています...
-
Shift、Alt、Ctrlなどのキーを...
-
キーボードの右下の文字を打つ...
-
ローマ字入力でない、かな入力...
-
ゲームをしているときにFキーが...
-
Win8.1:キー入力が勝手にショ...
-
キーボードでトゥの打ちかたは
-
「ち」に てんてん ってキー...
-
BIOSについて
-
印刷ボタンがない画面は、印刷...
-
Alt+F4が効かない
-
キーボードの矢印キーが思い通...
-
PrtScキーを押すと「アイテムは...
-
PC 画面上に1.5角の黒のマーク...
-
Rapture というキャプチャーの...
-
WSH レジストリのキーが存在す...
おすすめ情報