
航空機の座席は例えばエコノミーの3・4・3の10席横並びである場合、ABCDEFGHJKで、なぜ「I」を飛ばしているのですか。
ボーイング社だけかと思ったら、エアバス社もそうでした。
さらにボーイング社の場合は座席数が7席の場合も一番奥の窓側の席が「K」で、B・F・I席がありません。エアバス社の8席の場合はCとIがありません。Iは数字の1と紛らわしいからとかでしょうか?どうしてABCDEFGHIJKと順番通りにしないのか素朴な疑問です。航空券を受け取って、座席番号を見たときに、自分がどの席か分かりやすくして欲しいものですが。
http://www.jal.co.jp/5931/seatmap/seatmap.html
http://www.klm.com/travel/jp_ja/travel_informati …
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
現在の航空機の座席の場合、3-4-3が最大並びになります。
センター通路の場合は前から後ろまでシートの配列が変らないのでAB-CDなど判り易いですが、大型機は前(ファーストクラスなど)と後ろではシート配列が変ります。
3-4-3がABC-DEFG-HJKで3-3-3に変化した場合ABC-DEG-HJKになり2-4-2ならAC-DEFG-HKになります。
この法則がわかりますか?窓側が必ずAとKで通路側がCD・GHになるのです。BJなら窓側3席の真中、EFなら通路と通路の間の真中と言う事です。
Iが無いのは仰るとおり1と間違えやすいからです。
No.4
- 回答日時:
NO3の補足です。
タイ航空の場合などは表記の仕方がちがい窓側Aの隣はB、Kの隣はJと言うようにIを除いた中を抜かないABC順に付けています。判り難いですが窓側2席の場合ビジネスクラス以上ですからエコノミーの場合はABC・HJKと同じに考えればいいと思います(最後尾数列は例外になりますが。
No.2
- 回答日時:
Iが無いのは質問者様想像のとおり1と紛らわしいことが理由です
座席番号は航空会社が決めているのでボーイング、エアバスと考えない方が良いかもしれません(例外あり)
多くの航空会社はある一定の法則を以って座席番号を決めており
Aは左窓 CとGは右側に通路 DとHは左側に通路 Kは右窓と
アルファベットを見ただけで位置関係が把握出来ます
ただ航空会社が決めているので必ずしも上記の法則ではなく
I抜け法則は共通ですが
全日空は左から順番にアルファベットを打ってありますし
タイ航空はエアバス機はC抜けでB777はG抜けになっています
その辺については詳しくないので他の方にお任せいたします
No.1
- 回答日時:
そのとおり、1と区別しにくかったからのようです
また
座席が少なくなっている列
(3-4-3から2-4-2になる場合など)
は、それまでの列が窓側がKであればそのまま窓側にKを使います
何席あるか見ないと(どの機材で何列目か見ないと)窓側かどうかわからないと不便だからだそうです
なので、窓側、通路側はその飛行機で決まったアルファベットになるようです
参考URL:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飛行機・空港 飛行機の座席についての質問です。 窓から羽の見える席に座りたいです。 羽の 3分の2 or 2分の1 5 2022/11/21 23:28
- 飛行機・空港 家族で福岡▶︎ホノルル直行便で旅行を考えています。 航空券を購入しようとしてるのですが、分からないこ 3 2023/08/06 23:55
- 飛行機・空港 台湾 スターラックス航空 1 2023/04/10 22:07
- 関東 航空券の座席指定 3 2022/06/21 19:41
- 飛行機・空港 初めて海外旅行に行く大学生です。 タイエアアジアを使って予約しようと考えているのてすが、航空券だけで 1 2022/10/14 22:31
- 電車・路線・地下鉄 南海特急の座席指定 2 2022/10/02 16:09
- 飛行機・空港 JALのB767 3 2023/03/26 14:50
- 飛行機・空港 【民間旅客用航空機メーカー勤務の方に質問です】飛行機の座席のエコノミークラスの記号表記がLF-Yなの 2 2022/07/23 08:18
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 航空券を発券した、とは? 1 2023/02/10 21:46
- 飛行機・空港 キャセイパシフィック航空 無料航空券 3 2023/06/23 20:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
近鉄ビスタカーの座席
-
飛行機の座席でB列F列がない...
-
『SLばんえつ物語号』 AB...
-
ユナイテッド航空に初めて乗る...
-
「窓側」それとも「窓際」でし...
-
のぞみ A席~E席のレイアウト
-
超肥満体の飛行機座席 これは...
-
混んでる電車で僕は隣の席に荷...
-
スーパービュー踊り子号 海側座...
-
飛行機搭乗後に自分の後ろの客...
-
飛行機(や映画館)の座席指定
-
夜間高速バスのリクライニング...
-
売れているのに、ずっと空席 な...
-
航空機の座席に「I」の席が無い...
-
バスの一番前の高い席ってなぜ...
-
新幹線の指定席で、実は指定席...
-
「特急うずしお6号」の座席に...
-
新幹線指定席の振り方について
-
残席1 の場合、2名での予約は不...
-
ギリシャは訪問に行かれた佳子...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
混んでる電車で僕は隣の席に荷...
-
飛行機の座席でB列F列がない...
-
新幹線で酔いにくいのは、窓側...
-
ユナイテッド航空に初めて乗る...
-
近鉄ビスタカーの座席
-
売れているのに、ずっと空席 な...
-
飛行機搭乗後に自分の後ろの客...
-
『SLばんえつ物語号』 AB...
-
のぞみ A席~E席のレイアウト
-
超肥満体の飛行機座席 これは...
-
電車で二人がけの席の通路側に...
-
カップルが電車に座る時、女が...
-
隣通しの座席なのに、AとCでした。
-
バスの二人掛けの席で、あえて...
-
「窓側」それとも「窓際」でし...
-
この前電車乗ってたら『優先席...
-
映画館などで女性が座る位置に...
-
残席1 の場合、2名での予約は不...
-
飛行機の座席についての質問で...
-
「特急うずしお6号」の座席に...
おすすめ情報