
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
2階席の最前列なら1階の最後列よりはいいと思いますが、全体的に1階の方がいいと思います。
何を見るのか? ということにもよりますね。私は「オペラ座の怪人」を見たのですが、1階の中ほどでも、非常に楽しめました。さほど大きな劇場ではないので、1階の後ろの方でもオペラグラスは不要でしょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2002/10/30 18:24
ご回答ありがとうございました。
お返事がたいへん遅くなってすみませんでした。
1階の後方の席でもオペラグラスが必要ないとお聞きして安心しました。
お財布と相談しながら考えてみようと思います!!
No.2
- 回答日時:
似たような質問に回答したことがあったので、そちらを参考にしてください。
お芝居を楽しみたいのか、特定の俳優を見たいのかによって変わってくると思います。
以上。
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=256677
この回答へのお礼
お礼日時:2002/10/30 18:20
ご回答ありがとうございました。
お返事、今ごろになって、すみません。
おっしゃるように、目的によってかわりますね。
今回は特定の誰かを見たいとかではなく、
お芝居自体を楽しみたいと思いますので、
あまり1階2階にこだわらず、考えてみます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「立ち見のコツ」を教えてください
-
恵比寿リキッドルーム
-
日比谷野外音楽堂の立ち見席に...
-
神戸国際会館での立ち見について
-
大阪城ホール~立見席~
-
福岡サンパレスの立見席について
-
日比谷野音!!!
-
立見席でいい場所取るには!?
-
観劇中、前の人が身を乗り出し...
-
大宮ソニックシティーでのオペ...
-
教室劇で使う紗幕
-
台所に立っているとほとんど毎...
-
恋に堕ちていく瞬間、時が止ま...
-
ZEPP TOKYOの二階席
-
横浜アリーナのサザンの立ち見席
-
赤坂blitzで、トイレに行きたく...
-
大阪城ホールの立ち見について
-
福山雅治 大阪城ホール
-
ドリカムの横浜アリーナ立見席...
-
フェスティバルホールでの立ち...
おすすめ情報