dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

女子プロの試合を見ていると
多くの選手が短パンでプレーしていますが、
彼女たちは蚊にさされないように何か対策をしているのでしょうか?

TVで見ているかぎりプレー中は虫除けスプレーをしたりということは見たことがありません。

刺されて痒くなったとしたら
プレーに集中できなくなるのではないかと思います。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

ゴルフはもちろん屋外プレーですし、神経を集中するスポーツなので彼らなりに虫除けスプレーを露出部分に塗ったりそれなりに対策していると思います。


蚊の種類にもよりますが、大抵の蚊は夕方以降に活発化するので試合の場合、表彰式はともかくプレー中はさほど心配無いのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
確かに日中は少ない気がします。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/22 12:48

選手のブログの抜粋です。


蚊の多いコースではウェアを長いものにしたり、虫除けを使い対策をされているようです。


http://blog.golfdigest.co.jp/user/misato/archive …
あ、でも今週はかなり注意が必要です。それは・・・「蚊」の大量発生です!外にいたら間違いなく蚊に刺されます。
ですから「虫除け」・「ポケムヒ(池田模範堂、15ml、生後6ヶ月以上)」を必ず持参してください!
しかもしかも洋服の上からも刺してくる、わるぅ~い奴等ですので
かっぱのような素材のものを着るとよいです。



http://www.itoen.co.jp/golf/pro/kusakabe/intervi …
更に蚊の大発生により選手の集中力が低下する恐れもあり、非常に苦戦しそうです。練習日にコースの研究をし、万全の状態で試合に臨みたいと思っています。応援宜しくお願いします。


http://www.lpga.or.jp/champ/features/wear01.html
金沢 それにも訳がありまして…。選手権は9月に開催されたので、ブヨや蚊などの虫が多かったんですね。私の場合、虫よけスプレーを使うと肌がかぶれちゃうんですよ。どうしようかと思っていた時に、バッグの中を見てみたら、ヒョウ柄のパンツが入っていました。7分丈だから虫にも刺されにくいと考え、思い切って履きました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

みなさんやはり対策されてるんですね。

蚊にさされるとほんと集中力なくなりますからね。

お礼日時:2007/08/22 12:49

動いていると、蚊も刺させれないのではないでしょうか?


それか、会場内では蚊がいないとか・・・
どこかに、蚊取り線香や忌避剤などを置いているのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、対策をしているようです。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/22 12:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!