

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
圧縮すること自体は出来ますが、意味がありません。
最初の圧縮の際、圧縮率が高ければ、それ以降圧縮しても意味がありません。下手すればファイルサイズが大きくなります。
なので、一回の圧縮で最小のファイルサイズになるように、圧縮ソフトを選ぶことが重要です。
何のファイルか・・・によって選ぶのがコツです。
ネットで落ちてる動画とかは、偽装だったり自己解答だったりゴニョゴニョ防止だったり・・・
自身でしか圧縮解凍をしないなら、DGCAという(フリーソフト)のをお勧めします。なかなかの圧縮率ですよ。ただ、普及してないので他人に渡しても解凍できるかどうか・・・
また、圧縮そのものでは画質や音質は基本的に変化しませんよ。
ファイルそのものを弄る感じではないので。圧縮した状態を読み取ったりすると悪くなります。(俗にいうMP3は圧縮されたファイル形式なので元のwavに比べるとやはり音質が落ちますが、人間が認識できるレベルじゃない+圧縮された状態でも再生できる=ので普及しています)
どうもありがとうございます、
圧縮=サイズを小さくする、だと思い込んでおりました
圧縮を誤解しまくっていたようです
お恥ずかしいです…
DGCA、ですか、探してみます!
どうもありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
ZIPは可逆圧縮(圧縮しても内容が変わらない)ので、画質が劣化するとかはありません。
JPEG/MPEG/MP3等は不可逆圧縮で圧縮する度に劣化しますが。
基本的に圧縮されているファイルを再度圧縮してもファイルサイズはほとんど変わりません。
動画だとすでに圧縮されているので、ZIP等で圧縮してもほとんど意味がありません。むしろ解凍する手間がかかるだけです。
ファイルサイズを小さくしたいなら、画像のサイズを小さくするか、より圧縮率の高い方式でエンコードしなおして下さい。当然ながら画質は劣化します。
http://www.google.co.jp/search?svnum=10&um=1&hl= …
動画等がZIP等で圧縮されている場合、ファイルサイズを小さくするというよりも、複数のファイルと一つにまとめたりといった目的で行われています。
動画等のファイルそのままだと、ブラウザによってはそのまま再生されるしね。
ご回答どうもありがとうございます。
圧縮の意味を勘違いしていました…。
なんとか、簡単に動画を小さくできないものでしょうか。。。
もう少し調べてみます。
どうもありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
可逆圧縮と不可逆圧縮
ExcelやWordは、圧縮したものを解凍しても全く同じファイルに戻らなければ
使い物になりません。(異なった数字になっては・・・)
このように、圧縮ファイルを解凍したときに完全に元にもどる圧縮方法を、
可逆圧縮といいます。ZIPはこの可逆圧縮です。
これに対して、静止画の場合は、画像の”間引き”をします。
つまり、細かい部分は人間の目では判別できない。判別できないならばデータ
を”間引き=消す”してしまうのです。データが間引きされれば、データ総量
は少なくなります。
よって、圧縮したファイルはもう元には戻りません。このような圧縮を不可
逆圧縮と呼びます。
動画の場合MPEGで圧縮されている場合が多いですが、これも不可逆圧縮です。
今回のご質問は画像データをZIP形式で圧縮したいとの事ですが、一般的に画像
ファイルは可逆圧縮してもデータ量は小さくなりません(逆に大きくなる場合
すらあります)。
画像ファイルは、MPEGの圧縮率をもっと大きく(間引きデータを多くする)すれ
ばファイルサイズは小さくなります。
しかし、データを間引きしますから画像が悪くなる事はご承知おきください。
(許容範囲内で圧縮率を上げる必要があります)
>サイズを小さくするにはどうすればいいのでしょう??
http://210.224.170.171/pc/dvd2divx.html
上記も参考になるかと思われます。
色々な方法がありますので、
http://www.vector.co.jp/
上記で、”動画 圧縮”をキーワードにしてソフトを探してみましょう。
自分に合ったものが見つかると思います。
ご回答ありがとうございます。
なかなか難しいですね…。
サイズを小さくするにしても、なんだかたくさんのソフトが
必要なようで…
ちょっと頭の中を整理しなければならないです
貴重なご意見ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン パソコンでmp4の動画ファイルを10個くらい(合計20GB)をフォルダに入れて、容量を軽くしてしまお 2 2023/02/06 02:08
- 工学 冷凍機 凝縮器 凝縮温度について 2 2022/09/29 23:06
- 画像編集・動画編集・音楽編集 連続質問です 動画ファイルの圧縮時のビットレートというのについて教えてください 2 2023/08/06 11:50
- iPhone(アイフォーン) iPhone ファイル iPhoneのファイルで写真をzipに圧縮した後もう一度展開すると画質は変わ 3 2022/10/21 21:53
- 画像編集・動画編集・音楽編集 画像の一括圧縮 1 2022/12/02 21:56
- Ruby 英数字を含む文字列(0-9,A-Z)の桁数圧縮をするには 5 2022/06/28 18:15
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画ファイルの圧縮方法についてはIフレームだのPフレームだの使って圧縮するらしいのですが、音声データ 1 2022/08/26 18:28
- その他(コンピューター・テクノロジー) どうすればExpressZip圧縮ソフトで再びpdfを圧縮、閲覧できますか? 4 2022/06/11 14:47
- 写真 高画質化について。画像を高画質化できるフリーソフトがあることを知りました。これを使って、例えばヤフオ 2 2023/01/08 08:45
- 音楽・動画 PC~iPhone。おすすめ動画保存アプリ教えて? iPhoneストレージが減らしたくないため Go 5 2023/03/13 04:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
圧縮ソフト 7-Zipについて あまり圧縮されないのですか?
フリーソフト
-
outlook 文字を揃えたい。tabでやっても揃わない。
Word(ワード)
-
有無、要否、賛否、是非、可否、当否…これらの言葉について
その他(教育・科学・学問)
-
-
4
官公庁へのあいさつ文の書き方を教えてください。
日本語
-
5
圧縮をするとファイルの質が落ちるみたいなことは起きますか?
その他(ソフトウェア)
-
6
契約書の中の文言で、「次の各号の一に該当するものはこの限りとしない」について教えてください
その他(法律)
-
7
コマンドプロンプトの「%1」と「%~1」の違いがわからない
その他(プログラミング・Web制作)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
圧縮ソフト 7-Zipについて...
-
アフターエフェクトの圧縮について
-
圧縮解凍ソフト(ゲームのファイ...
-
AviUtilでの設定について
-
JPEGデータが重くなる?
-
たくさんの画像を一度に圧縮す...
-
DVD Shrink 3.2で2回エンコード
-
MH/MR/MMRで圧縮をしてください
-
!!大至急!! 7-zipの「ソリ...
-
zipの中身を見れなくするソフト
-
VirtualDubのエラーについて
-
Tifのファイルサイズについて
-
TIFF Group4圧縮
-
個別圧縮
-
ファイルをzipに簡単に圧縮で...
-
高圧縮のソフト(数GBを数百MBに)
-
macでのDVD圧縮/書き込みソフ...
-
jpeg画像の圧縮
-
CDを圧縮する方法
-
DVD Shrink 3.2での再圧縮の手順
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
圧縮ソフト 7-Zipについて...
-
!!大至急!! 7-zipの「ソリ...
-
圧縮したもの(ZIP)を更に圧縮...
-
圧縮をするとファイルの質が落...
-
Lhacaで圧縮ができません
-
圧縮・解凍ソフト 「Lhaplus」...
-
ISOファイルをいちばん圧縮でき...
-
カラーミーの自動画像圧縮で画...
-
7z の圧縮について
-
TIFF Group4圧縮
-
DVD Shrink 3.2での再圧縮の手順
-
圧縮形式7zは1ギガファイル...
-
JPEGデータが重くなる?
-
アルファチャンネルについて質...
-
cabファイルの中身を直接編集す...
-
圧縮ソフトの2重、3重の圧縮方法
-
MH/MR/MMRで圧縮をしてください
-
メモ帳で書いた記事を、「圧縮...
-
圧縮ソフトを利用してもPPTがあ...
-
最も優れた圧縮解凍ソフトを教...
おすすめ情報