
「東急東京メトロパス」と自動改札のチェックの関係について
東急のHPに載っているモデルコースをみて思いついてしまいました。
http://www.tokyu.co.jp/railway/railway/east/otok …
横浜からの「東急東京メトロパス」を利用するとして、
横浜→中目黒(下車)
この後は東京メトロ日比谷線にしか乗れない事になっていますが、
東横線で渋谷に行くと自動改札は通過できてしまうのでしょうか?
帰途、東京メトロを乗り回したあとで
東急渋谷から入った場合、
中目黒で下車は前途無効になるはずですが、
実際はどうなんでしょうか?
帰途、東京メトロを乗り回したあとで
東急渋谷から入った場合、
中目黒経由で東京メトロに戻ると
自動改札は通過できてしまうのでしょうか?
帰途、東京メトロを乗り回したあとで
中目黒から東急に戻った場合に
東急渋谷に戻ると
自動改札は通過できてしまうのでしょうか?
無理やりな使い方ですが
どの程度、チェックしているのか知りたくて質問しました。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>横浜→中目黒(下車)
>東横線で渋谷に行くと自動改札は通過できてしまうのでしょうか?
(1)中目黒で下車した時点で、東急線の往路乗車券としての効力がなくなるので、東横線渋谷では自動改札を通過できません。中目黒~渋谷の精算になります(これは単なる精算なので不正使用ではありません)。
>東急渋谷から入った場合、
>中目黒で下車は前途無効になるはずですが
(2)「東急渋谷」といっても2つあって、東横線渋谷から入った場合は、その時点で復路乗車券の効力が発生するので、中目黒で下車すると前途は無効になります。ただ、田園都市線渋谷は東京メトロ半蔵門線の渋谷でもあるので、田園都市線渋谷から入り、途中改札を出ないで中目黒まで乗車した場合は(メトロ線1日乗降自由の効力が続いているので)、中目黒で下車できるはずです。
>東急渋谷から入った場合、
>中目黒経由で東京メトロに戻ると
(3)(2)と同様で、東横線渋谷から入った場合は、メトロ線下車駅までの乗り越し精算になり、田園都市線渋谷から入った場合は、引き続きメトロ線内乗降自由となるはずです。
>中目黒から東急に戻った場合に
>東急渋谷に戻ると
(4)(1)と同様だと思います。
No.2
- 回答日時:
この乗車券は、「中目黒または渋谷までの東急線往復乗車券」+
「東京メトロ一日乗車券」というシステムになっていると推測されます。
この場合、中目黒で下車すると「往復乗車券」の片道が使用終了扱い
になり、東急線での利用が出来なくなると推測されます。更に言えば
多分「中目黒で乗車」したとたんに「東急線の帰り乗車券」が有効開始
になり、以降東京メトロでの下車も出来なくなる可能性も大きいです。
(中目黒は管理上東京メトロの駅じゃないからです)
当然、東京メトロの次の下車駅で「手動で」入場情報をリセットする
コトは可能だと思いますが、多分システム上はそうなってるはずです。
帰りについても同様で、渋谷で東急線に入場すると「東急線」の帰り
乗車券が有効開始となり、下手すると中目黒で「使用終了」と判断され
自動改札に取り込まれてしまう可能性もあります(まあ、券面が大きい
ので、取り込まれることは無いと思いますが)。
No.1
- 回答日時:
通れるかもしれませんが、通れない可能性のほうが高そうですね。
入場した改札がどこの鉄道会社のものなのかは記録されそうですので。
というよりも、当然のことながら上記利用方法は不正利用ですので、
このような質問コーナーに掲載する内容ではないと思います。
削除されるかな?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
引越しで東西線の原木中山に引...
-
あなたが世の中にいだいている疑惑
-
東京メトロカードと東急カード...
-
3kmは歩くと何分くらいですか?...
-
御徒町から上野御徒町まで
-
東京交通
-
雰囲気や企画が同じ会社の他路...
-
東武東上線
-
平成生まれの昭和アイドルファ...
-
行きと帰りで通勤経路が違う場...
-
なぜ同じ鉄道会社でも他の路線...
-
大江戸線の駅は暑いですよね。 ...
-
三相交流き電とゆりかもめ
-
つくばエクスプレスから日比谷...
-
地下鉄のにおい
-
行きと帰りが違う経路での通勤定期
-
通勤で、都営地下鉄&東京メト...
-
都が運営する舎人ライナー。な...
-
汐留の待ち合わせ場所は?
-
「見合わせる」は「中止する」...
おすすめ情報