
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
基本的にはついてますね。
しかし、あそこにメットをかけたまま走るのは危険です。
あれはあくまでも駐車時の、ヘルメットホルダーです。
走行中に、どこかにぶつける事あります。
もし、誰かを迎えに行くのであれば、メッシュネットでタンデムシート上に
固定して行くのがいいですよ。
No.4
- 回答日時:
付いていても多分使わないと思います。
特にフルカウルのCBR600RRだと、カウルにメットが当たって傷が付くと思うので。それに、雨が降るとメットの中に水が溜まります(^ ^;;;;走行時にメットホルダーにメットを掛けたまま走行するなんて、信じられません。一度だけ実際やってみましたが、物凄く邪魔で2度とやってません。
わたしは、駐輪時にヘルメットはタンデムシート上にメッシュネットで固定しておくか、常に持ち歩いていました。パッセンジャー用のメットは、タンデムシート上にやはり何かしらの方法で固定してました。メットなんてそうそう盗難に遭うものじゃないと勝手に思っているから。だって、人の使ったフルフェイスメット…ですよ。
No.3
- 回答日時:
大抵のバイクには、ヘルメットホルダーが付いています。
お書きになっているバリオスのように、それ自身に鍵が付いているものや、
単にフックが付いていて、シートがロックになっているものなどがあります。
後者は、シートを鍵を使って開ける(外す)と、ヘルメットの付け外しができる
ようになっています。
ただし、ヘルメットのDリングを使ってかけるので、防犯性は全然高くなく、
刃物でヘルメットのあご紐を切られたら終わりです。Dリングだけが空しく
残っていたことが何度もありました。使うとしても時と場所を選ぶ必要があります。
なお、走行する際には使用しないのが基本です。ぶつけることもありますし、
思わぬ邪魔になってコケる(立ちゴケも含む)こともあります。
No.2
- 回答日時:
ほとんどのバイクに付いてます。
ただ形式としては数種類有り、ご覧になったような独立した部品としてシートの横やタンデムステップの付け根などに付いているバイクもあれば、シートの下にフックが設けられていてシートを脱着してヘルメットのあごヒモのDリングをそこに引っかけるタイプもあります。もっとも原始的なのは、シート下の小さなフックに付属のワイヤーの両端を引っかけ、ヘルメットのチンガードやあごヒモのDリングにそのワイヤーを通して固定するタイプですね。
ツアラーやオンロード車には立派なヘルメットホルダーが付いていることが多いですが、スポーツ性重視のスーパースポーツやオフロード車には上記のような原始的な構造のホルダーが付いていることがあります。
またこれらのホルダーは「駐車中」に使うのが前提であって、走行中は使えません。走行中に使うと、ヘルメットが暴れて傷ついたり、衝撃でヘルメットの保護機能を損なう可能性があるからです。二人乗りのヘルメットを運ぶときは、ネット式のコードでタンデムシートに固定しましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイクにヘルメットを付けたま...
-
フルフェイスヘルメットの着脱...
-
CB400SFのヘルメットホルダーに...
-
フルフェイスを半分だけ被って...
-
グラストラッカービックボーイ...
-
スノーゴーグルをバイクゴーグ...
-
ハーレーにメットホルダーは付...
-
黒やガンメタのヘルメットは、...
-
タンデムするときのヘルメット
-
背中の大きなふくらみの正体は...
-
教習所でのヘルメットについて
-
ネットで前後撮れるドラレコ買...
-
波目バフと平型バフの使い分け
-
こちらの水転写シートを購入し...
-
フルカウルバイクの中にネジを...
-
ベタベタしているニスをどうに...
-
強力両面テープで取り付けた外...
-
ホルツの純正カラースプレーの...
-
ホルツ缶スプレープラサフはA...
-
水性アクリルニスの上に油性ウ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フルフェイスヘルメットの着脱...
-
「コルク半」がなぜいきがって...
-
バイクにヘルメットを付けたま...
-
黒やガンメタのヘルメットは、...
-
夏バイクを運転するとしたら、...
-
バイクのヘルメットの、コルク...
-
ヘルメットが飛んできた
-
バイク用のハーフヘルメットを...
-
自撮り棒の棒が映らないのはな...
-
ヘルメットを盗られました。
-
黒のメットってやはり夏は暑い...
-
質問失礼します! オートバイヘ...
-
タンデム用のヘルメット
-
メットインに入らないヘルメッ...
-
タンデムするときのヘルメット
-
タンデム時に貸してもらったヘ...
-
GTOの鬼塚がしているようなヘル...
-
西穂高岳登山にヘルメットは必...
-
マグナ 250 に似合うヘルメット...
-
ズーマー似合うヘルメットはど...
おすすめ情報