dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近右眼の調子が悪くて、先日眼科に行ったところ病名ははっきりしないものの、アレルギー性結膜炎に効果のある目薬(リボスチン点眼液)と角膜の傷を治す目薬(ヒアレイン0.1)とプレドニン眼軟膏(まぶたが腫れているのでまぶたに塗布)を貰いました。

毎日指示されたとおりに使用しているのですが、治りません。
主な症状としては、右まぶた及び眼のかゆみと腫れです。特にまぶたが腫れてしまって二重だったのに今じゃぷっくりと腫れている状態です。
かゆいのでいけないと思いつつ、ついつい眼をこすってしまいます。

特に病院で眼帯を付ける等の指示はされなかったのですが、右目だけ赤くぷっくり腫れていて人前に出るのが辛い状態です。外に出ても常に下を向いてしまいます…。
眼帯をするのは大げさかと思いますが、明日仕事関係の偉い人と会わなくてはならず、眼帯を付けていこうか考え中です。

医師に指示をされたわけでもないのに眼帯をつけて行っても失礼に当たらないでしょうか?
また、眼帯をしている人って目立ちますか?(なるべく目立ちたくないです…)

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

私も経験があります。


私の場合は両目でした。
だから眼帯も付けれらず・・・。

その時はコンタクトをしていたのですが、眼鏡に代えてみたもののやはりわかりますね。いちいち説明しなければならないし、急いでサングラス(近視用の)を作ったのですが出来た頃には治ってました。

私も最初は眼科にいったのですが、治らないのでかかりつけの皮膚科で診察してもらって、目用の眼軟膏というのを処方してもらって塗っているとなんとか治りました。あとは薬用の刺激の無い石鹸を使うのと、しばらくはシャンプー剤を使わないようにとの指示がありました。

もし腫れなどが引かない様であれば他の医者に診てもらったほうが良いかもしれません。

眼帯をしている人は目立つといってもあぁ目を怪我しているか調子悪いんだなくらいの印象しか無いと思います。

骨折で松葉杖をついているとか、腕を吊っている人同じような感じだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

経験者の方ですか…それも両目…。
両目だと隠すに隠せないですよね。
でも、治られたとのことで何よりです。やっぱり目は健康が一番ですよね。

最初はまぶたの腫れからだったので、眼科か皮膚科か迷って眼科に行ったのですが、もしかしたら専門は皮膚科なのかもしれませんね。このままの状態が続くようなら皮膚科か他病院に行きます!いつまでもこの状態は辛いです…。

今日一日は眼帯で過ごすことにしました。眼帯をするのもやっぱり恥ずかしいですけど、人前に出ることに比べたら何でもないですね!

ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/24 08:40

治療上、高湿度を避けて、なるべく通風がよい状態を維持したほうが良い疾患の場合は、眼帯は処方されません。


一応、医者に確認をしたほうが良いですよ。
特に目は。。。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
なるほど…眼帯が処方されないというのはそういう理由もあるんですね。
私の目は眼帯をして良いのかしないほうが良いのか分かりませんが、今日一日だけ眼帯をして過ごそうと思います。
やっぱり、今の目の状態で人前に出るなんてちょっと出来なくて…。

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2007/08/24 08:37

衛生にするならば、問題ないと思います。



目が腫れていたりすると、会う方も気になりますし、
うつるかもしれないと思われたり、という不安を
無くすためにも、眼帯は目隠しになると思います。

まずは、相手に断ることも忘れずに。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

私の場合、右目の周囲が真っ赤になっていて、遠目からでも分かるくらいなんです。
とりあえず、偉い人がいる今日一日だけ眼帯をつけようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/24 08:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!