dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

WinXPです。
時計をネットから自動的に合わすのはどこから設定すればよいのでしょうか。
宜しくお願いします。

A 回答 (7件)

>Win98の場合にはどのようにして設定するのでしょうか



こちらで可能かと
http://www.vector.co.jp/soft/win95/personal/se41 …
    • good
    • 0

3です。


Win98であればnet timeでNPCサーバーと同期させる方法になるかと思います。
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/050ne …
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?005 …

ただ、tip2125さんのご案内どおりWin98に対応したフリーソフトを使うやり方のほうが賢明ですねw;
    • good
    • 0

レジストリーで修正間隔が変えられますから



HKEY_LOCAL_MACHINEの\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\W32Time\TimeProviders\NtpClient

エントリー:specialpollinterval

デフォルトでは604800秒(1週間)を86400秒(1日)程度にしたらいかがでしょうか。

http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/operation/winnt …
    • good
    • 0

いろいろ設定するのが面倒ならば、


自動で  ネットからパソコンの内蔵時計を合わせてくれる フリーソフトがあります。
 「舞時計」
http://www.maitown.com/soft/clocksho.html
便利です
    • good
    • 0

タスクトレイに表示されている時計表示をダブルクリック、


もしくはコントロールパネルから[日付と時刻]を選択し、
[インターネット時刻]タブの[自動的にインターネット時刻サーバーと同期する]のチェックをつけます。

※これで定期的に同期を取ってくれますが一部プログラム等の影響によってずれが生じる場合もあります。

この回答への補足

すみません、Win98の場合にはどのようにして設定するのでしょうか、
よろしくお願いします。

補足日時:2007/08/24 20:31
    • good
    • 0
    • good
    • 0

タスクバーの時間が出てるところを右クリック。


日付けと時刻の調整をクリック。
「インターネット時計」タブの中です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!