
大昔にカセットテープにエアチェックしたソースをデジタル化してCD-Rに焼いているのですが、ソースを当時、ドルビーBで録音したのかCで録音したのか、はたまたNR OFFだったのか、わからなくて困っています。
ON/OFFはなんとか判別できることもありますが、ソースが古いライブ録音だったりするともともと歪みがあるので、B/Cの判別は耳で聴いてわからないことも多いです。
自動判別してくれるカセットデッキもあるようですが、私の使っているデッキにはそのような機能がついていません。手動のスイッチで切り替えます。
うまく判別する方法はありませんか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No1.さんもおっしゃるように耳での判断になるでしょう。
ただ別のデッキで録音したテープならヘッドのアジマス等のズレによる高域の減衰と区別がむつかしいのではと考えます。原則的にはBよりCがより補正が強い。よってBで録音したテープをCで再生するとハイ落ち、逆にCで録音したテープをBで再生はハイ上がりですね。あまり神経質に考えなくても良いのではと思いますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
YAMAHAアンプの音量が小さく感じる
-
45年前のレコードプレーヤを10...
-
中華アンプ
-
放送用アンプ(WX-HA60)について
-
スピーカーケーブル
-
オーディオの中でスピーカーの...
-
これのどこが不適切な表現です...
-
スーパーツイーター
-
一軒家の2階で動画を見ていたら...
-
サブウーファーの電源(スタン...
-
聞くところによると、昔々のそ...
-
CDプレーヤー
-
テレビとオーディオの接続につ...
-
vinyl レコードや真空管アンプ...
-
オーディオスピーカーについて...
-
探しているオーディオスピーカ...
-
機器の消費電力と電力量の関係
-
スピーカースタンドの高さを増...
-
DENON システムコンポステレオ ...
-
抵抗のワット数 Ωについて教え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カセットデッキの音が変
-
カセットテープに録音すると、...
-
SONYカセットデッキのレベル調...
-
MDの録音不良
-
nakamichi カセットデッキ BX-1...
-
カセットデッキの片チャンの原...
-
カセットデッキのキャリブレー...
-
★NakamichiのDRAGONとCR-70
-
キャリブレーションの使い方
-
オープンリールデッキの電源周...
-
ドルビー ノイズリダクション...
-
TC-K777のキャリブレーションの...
-
ポータブルMDの録音時音とび
-
テレコってなんですか
-
カセットデッキのレベルメータ...
-
SONYカセットデッキのキャリブ...
-
カセットテープ:上書きされた...
-
レコードやCDからテープに録...
-
カセットテープからMDへ録音...
-
アナログカセットテープの録音...
おすすめ情報