![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
一軒家の2階で動画を見ていたら1階に音が響いているみたいでうるさいようで何か対策を考えていますがたぶんこちらが響いてと思います。
何が台を買って床から距離を離すだけいいでしょうか?音質は下げたくないのですが何かいい対策があれば教えて下さい
ポークオーディオ Polk Audio MXT10 [サブウーファー マット・ブラック] https://www.yodobashi.com/product/10000000100751 …
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
No.5です。
> 何が台を買って床から距離を離すだけいいでしょうか?
サブウーファーは、台を使って持ち上げると、高さが高くなるにつれ、効果が無くなります。
天井と床の中点に置くと、効果が無くなります。
理由はNo.5に書いたように、重低音は波長が数メートルで、部屋の中では定在波として存在しています。
天井と床が開放端で、その中間が節点(振幅が無い部分)になるからです。
床に置くのが一番良いです。
No.5
- 回答日時:
① 床一面にパーティクルボードなどの遮音性の高い板材を敷くのが良いと思います。
私は床ではありませんが、ふすまから音が筒抜けだったので、ふすまの代わりにパーティクルボード25mmくらいのものを入れました。効果大でした。
板は、コンコンと鳴るものではなく、叩いても殆ど音が出ないものが良いです。それだけ、振動エネルギーを吸収してくれるということです。
② 他には、床にソファーやらテーブルやら、背の高さの違うものを沢山置くと良いです。
重低音は、天井と床の間で定在波として存在しています。
天上と床の中間あたりの高さで聞くと重低音は消えています(サブウーファーの説明書に書いてあると思います)。
逆に、床部分では最大振幅になり、そのエネルギーが床に入り、ドーンドーンという音が他室に漏れます。
そこで、床に物を沢山置いて、特定周波数の定在波を消すと、室外への音漏れは低減されます。
No.4
- 回答日時:
床材がフローリング、その上にカーペットあるいはクッションフロアでしょうか?
住空間ならば床としての防振はそれ以上はできません。
サブウーハーの下に厚手の板を敷くのがよいです。
ホムセンで売られている18㎜厚以上の板材でよいです。
TAOCなどのオーディオボードもよいですが高額です。
効果はそれなりなので値段が妥当と思えるなら導入してください。
No.2
- 回答日時:
重低音は床に響くのがいい感じですから、難しい対策ですね。
サブウーファーの下に、オーディオボードを敷くのが良いかと思います。
お勧めは大理石か御影石で20から30mm厚のものです。
効果が無ければごめんなさい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸アパートの床鳴りについて 2 2023/07/29 16:28
- その他(住宅・住まい) 騒音問題 近隣住民の騒音トラブル 1.一般的にマナーがない時間に騒音活動(22〜早朝6時) 基本的に 2 2022/09/16 22:11
- 賃貸マンション・賃貸アパート 【下階の子供の走る音に悩んでます】 2階建ての2階に夫婦2人で住んでいます。 3世帯の軽量鉄骨造のア 2 2023/04/24 17:45
- リフォーム・リノベーション 防音対策についての質問です 2 2023/03/23 14:50
- 知人・隣人 大家さんが物理的にうるさい 1 2022/10/08 12:10
- 賃貸マンション・賃貸アパート 1階にテナント店舗が入っていて2階以上に住居があるマンションは防音がしっかりしているんでしょうか?? 1 2022/09/09 10:55
- その他(住宅・住まい) 近隣外部からのプーという騒音(平日夕方4時~夜10時過ぎまで、ほぼ同時間帯)に悩んでいます 3 2024/04/22 18:32
- 虫除け・害虫駆除 ゴキブリ退治の方法を教えてください!! 自分の家は2階建ての一軒家で、周りは畑です。 2週間前に1. 9 2023/10/08 00:09
- 賃貸マンション・賃貸アパート 騒音リスクの低い賃貸物件の特徴を教えて下さい。 木造や鉄骨造よりは鉄筋コンクリート造、最上階角部屋が 6 2022/12/13 13:41
- その他(住宅・住まい) 一階と二階の間の異音 5 2023/02/25 09:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
初めて見た映画を教えてください!
初めて見た映画を覚えていますか?
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
もし10億円当たったら何に使いますか?
みなさんの10億円プランが知りたいです!
-
あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
これまでの人生で今振り返ると「あの時、1番ピンチだったなぁ...」という瞬間はありますか?
-
一番好きなみそ汁の具材は?
みんなで大好きなみそ汁の具材について語り合おうよっ!
-
国産スピーカー
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
真空管の音がいいのは
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
真空管アンプがいいそうですが、
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
-
4
機器の消費電力と電力量の関係
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
5
レコードについて質問です。音楽が好きで、レコードの音を聴いてみたいと思っています。しかし、初心者のた
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
6
スピーカーケーブルの長さについて
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
7
スピーカーケーブルの選定について
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
8
【周波数】周波数によって音のスピードが異なるって本当ですか? 本当だとしたら周波数帯
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
9
スピーカーの音量
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
10
オーディオアンプ ノイズ サー音
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
11
CDプレーヤーの買い替え
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
12
真空管アンプの良さの原因は、
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
13
オンキョーのミニコンポを購入後直ぐにCDトレイに 不具合が発生。保証期間でしたので直して貰いました。
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
14
アンプ聴き比べです
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
15
パワーアンプのワット数と音量について
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
16
テレビにアース
テレビ
-
17
そこそこ良いCD プレーヤーの音を若い人達はわかってるのでしょうか。
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
18
アンプのリレーについて
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
19
スピーカーマトリックスの結線方法
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
20
スピーカーケーブルのゲージ番号について
スピーカー・コンポ・ステレオ
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最新のホームシアターになると...
-
今ちゃんとしたラジカセってな...
-
リアハイト左右の真ん中にリア...
-
真空管アンプについて
-
40Hzガンマの音の再生はどん...
-
こないだYb電気で東芝CDラジオ...
-
サウンドバーとミニコンポはど...
-
真空管 807を動作させることに...
-
モノラルスピーカー2つを有線...
-
中華アンプ
-
頭に来ます明日に電話をy電気に...
-
パワーアンプのワット数と音量...
-
CDの音は、配信音楽より良い音...
-
スピーカーケーブルの長さについて
-
質問です。 自分はオーディオス...
-
真空管の回路図の比較について
-
CDアップコンバート
-
エンクロージャー用としてケヤ...
-
騒音計のデシベル表記とスペク...
-
スピーカーのMR3が欲しいのです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パワーアンプのワット数と音量...
-
真空管 12 AX 7の使用方法について
-
300 B の真空管ステレオアンプ...
-
真空管の回路図の比較について
-
質問です。 自分はオーディオス...
-
外付けでビデオディスクプレー...
-
CDアップコンバート
-
SPレコードを視聴する機器を安...
-
サウンドバーとミニコンポはど...
-
真空管 807を動作させることに...
-
テレビでサラウンドスピーカー...
-
音響に詳しい方よろしくお願い...
-
中華アンプ
-
前回スピーカーのウーファーが...
-
40Hzガンマの音の再生はどん...
-
サブウーファーのRCAケーブルを...
-
緊急!スピーカーEdifier製 モ...
-
機器の消費電力と電力量の関係
-
誰か教えてください エコードッ...
-
50年前のレコードプレイヤーの...
おすすめ情報