電子書籍の厳選無料作品が豊富!

質問ですが、さっきADSLからフレッツ光に回線を変えて貰いました。
ノートPCを起動してSkypeを立ち上げた所『skypeは接続できませんでした、ファイアウォールまたはプロキシによってインターネットへの接続に問題が生じている可能性があります。接続を確認し再試行してください』といったメッセージが出てきます。どうすれば、skypeに接続する事ができるでしょうか?フレッツ光に変えた事でskypeに接続できなくなったのでしょうか?
普通のwebページやMSNメッセンジャーは接続できます。
windowsファイアウォールを見て見ましたがskypeは無効になっています。ノートンを使っています、ノートンもファイアウォールを確認しました。プロキシは設けていません、使っているのはwindowsXPで無線LANを使用してインターネットに接続しています。とても困ってます回答おねがいします。

A 回答 (2件)

ぷららでしたらネットバリアベーシックをレベル0に設定変更してみてください。



説明
http://www.plala.or.jp/member/option_service/sec …

ぷららはP2Pを禁止している様に言われますが規制対象になっているのはWinnyやWinMXです。
Skypeに関してはちゃんと認められています。
但し、ネットゲームなどが監視システムに誤反応する場合が皆無ではないかもしれません。

ネットバリアベーシックの設定変更後もSkypeがどうしても接続できないようならばぷららサポートに聞いてみてください。
個人的にはそれほどぷららのサポートは悪くないと思います。
    • good
    • 0

まず windowsのファイアウォールは無効にしてみて下さい。


(設定して有る場合は「例外」でSkypeにチェックを入れて下さい)
ファイアウォールはノートン側でも設定されていると思います。

ノートンですが、もしインターネットセキュリティー2007なら
立ち上げて、上の「 Norton Interneto Security」タブをクリックして
「設定」をクリック。 次に「ファイヤーウォール」をクリックして
その中の「設定」をクリック。 右側に現れた「プログラム制御」を
クリックして、プログラム一覧から Skype関連(2項目あるかも)を
「自動」or「許可する」に設定して「修正」をクリックして閉じます。
これで駄目なら他の所の設定が原因かも・・・。

私も XP・フレッツ光プレミアム・無線LAN で Skypeを使用している
PCが有りますが、まったく問題は無く、接続も安定しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
質問する前にファイアウォールはskypeは無効にしています、ノートンも同じです。ぷららの光はP2Pソフトが使えないのしょうか?私はP2Pソフトのスカイプが使えないととても困ります。ぷららで設定の変更はできるのでしょうか??できるのだったら設定の変更の仕方を教えてください。何度も質問してすいませんw

お礼日時:2007/08/26 15:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!