dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

良くファイヤウォールのポート6842をなんたらして・・
と言われるんですが、ファイヤウォールの設定をいじるにはどうすれば良いんでしょうか?
TCP/IP等でお互いをブロックしてるのがファイヤウォールってのは知ってますが、具体的に何故存在するのか等も知ってたらお願いします。(セキュリティ?)

OSはWin98です。

A 回答 (2件)

ポート 6842はNetmo HTTP.が使うポートですが何か心当たりはありませんか?



ルータを使っているのだったらルータの設定の所でIPフィルタで解放もしくは閉じたい番号を入れてやればいいかと思います。

ファイヤーウォールソフトを入れていたらそのソフトの設定も必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うおっ・・

6842って適当だったのに(汗
HTTPが使うポートですか。

ルータの設定ですか・・ちょっと調べてみます。

どうもでした。

お礼日時:2002/08/05 04:41

> ファイヤウォールの設定をいじるにはどうすれば良いんでしょうか?



お使いのファイヤウォール次第です。機会がありましたらなにか導入してみてください

> TCP/IP等でお互いをブロックしてるのがファイヤウォールってのは
> 知ってますが、具体的に何故存在するのか等も知ってたらお願いします。
> (セキュリティ?)

その通りです。
ポートと呼ばれるパソコンの出入り口の見張りをしています。
要するに門番(守衛)みたいなもんです。

せっかく興味もたれたのでしたらこの機会に導入され
セキュリティの勉強してみましょう。
機会がありましたらまた補足いたします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

門番ですか・・

>せっかく興味もたれたのでしたらこの機会に導入され
セキュリティの勉強してみましょう。

金が無いのでネットで検索して少し調べてみるかな・・

どうもでした。

お礼日時:2002/08/05 04:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!