プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

タイのフードコートは、みな先に金額分のクーポンを買って、その後、そのクーポンを食べたい店に払って、残額は、換金できるシステムですが、このシステムのメリットって何なんでしょうか?個人的には、クーポンを扱う人を雇う人件費、クーポンを製作する費用等かかって、何のメリットも感じられないのですが。参考ですが、マレーシアのマラッカのフードコートでは、店で食事を注文すると、金額分のクーポンをくれて、それを持ってキャッシャーでお金を払うシステムでした。どちらも、いまいちメリットが理解できません。
どなたか教えてください。

A 回答 (5件)

タイの場合は衛生面の理由が主です。


今はそうでもないですが、一昔前までタイの紙幣は大変傷みやすく
汚いものが多かった、それを料理店でやり取りするためお札が落ちて
料理に入ることが多かった、そういう辺りから出てきたものと聞いています。
タイ人は日本人以上に衛生観念が突出している部分があってお金に対する
汚いという感覚がものすごくあります。おそらく仏教の戒律でお金に触れては
いけないというものがあるためと思われます。
一方マラッカで経験されたシステムというのは中国から来たものと思われます。
今はだいぶ開放されているんでしょうが、共産党バリバリの時代には市場の
屋台じみた食堂でさえ、食券を買って食べるシステムでした。また現在でも
中国のデパートでは店員に書いてもらっら伝票を持ってレジ(?)に並び、
お金を払ったことを伝票に書いてもらってからまた売り子さんの所に
戻ってその伝票を見せて商品をもらうシステムです。フードコートと
一緒ですよね。中国の方式はお金の出入りを明確にして不正や誤りが
無いように考えられたのだろうと思われます。
実際問題としてはどちらの方法もあまり趣旨にあったメリットは無いような
気がするのは確かです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/08 12:08

クーポン導入の経緯は恐らく皆さんのおっしゃるようなことだと私も思います。


私はクーポンで腹立たしい思いをしたことがあります。
閉店間際にクーポンを購入することになってしまった時に、3分も過ぎていないのに使い切れなかったクーポンを払い戻してくれなかったのです。
クーポンは当日のみ有効なのでただの紙切れになってしまいました。
お気をつけください。
ちなみにそれはハジャイのTOPSでの出来事です。

たまにメリットもあります。
100Bで105Bのクーポンをくれるというキャンペーンがあります。
また最近では紙ではなくカード式になっているようですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

外国では、多々ありますね。
そういう理不尽な扱い。
同情できます。
参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/08 12:09

こんばんは。



『お金の管理を一箇所に集中させること』のメリットはあると思いますよ。
他の方が書かれているように売り上げの菅理も理由の一つだと思います。
お金を触る機会のある人が少なければ少ないほど菅理がしやすいですし、
セキュリティ上も一箇所にまとめた方が安全なのではないかと思います。
他にも色々な理由が考えられると思います。
各テナントにスペースにレジやら金庫やらを置くスペースが必要になるばかりではなく、
それらを管理する人(人件費)も必要になってくるでしょうし、
レジなどの備品もテナントの数だけ必要になってきますね。
また、レジの数だけ釣銭も用意する必要が出てきますから手間がかかりますね。

客側としても、プリペイドカードがあればあちこちでお財布を出し入れせずに済むので、
個人的にはそれほど不便ではないな~と思います。

先払いに関しては食い逃げ防止でしょうか??

日本でもスーパーやデパートで全ての売り場にレジがあるわけではないことを考えると、
先払いすることを除けばそれほど不思議ではないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/08 12:05

それが100%の理由かどうかはわかりませんが、お金のごまかし防止のため、と聞いたことあります。


お客さんでなくて、1軒づつのお店の人が。ショッピングセンターというか、経営側に対して。
それでもこんどはクーポンが束で裏で売り買いされてる、とも(笑)ほんとかどうかわかんないんですけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あー、そういった話もあるんですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/08 12:04

同じようなことを疑問に思ったことがあります。

なぜなのかはわかりませんが、例えば込んでいるときに小銭を出されたり、お金が汚れたりしないためなどではないでしょうか?
後はフードコートの場所代が売り上げの何%でそれを計算するためとか、調理の人が盗んだとしても簡単に換金できないようにとか。
何れにしても少し面倒な気もします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/08 12:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!