dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東芝のrd-xd71使ってるんですけど いけなりdvd読み込まなくなりクリーニングdvdも使っえません 何か方法ないですか

A 回答 (3件)

読み込もうとしたディスクに問題がある事が考えられます。

他のディスクで読み込めるか試してみて上手く行く様であればその可能性が高いです。後設定メニューでスクリーンセーバーを設定していれば15分電源を入れたまま何もせず放置すれば復帰する事もあります。後1番の方が仰った「電源コードをコンセントから抜いて電源を入れ直す」と言うのは絶対にしないで下さい。場合によってはHDD内のデータが全て消えたり、最悪の場合二度と起動できなくなる事もあります。代わりに電源ボタンの長押しで再起動出来る様になっているので15分経っても復帰しない場合はそちらを試してみて下さい。

それと、
>東芝てこんなんですかね
とありますが、その様な事はどのメーカーのレコーダーを使っていても起こる可能性があります。HDD&DVDレコーダーは従来の家電と異なり複数の複雑なプログラムから構成される“デジタルAV機器”(東芝HDD&DVDレコーダーのカタログより)、つまりパソコンと同じ様な物なのでこの様なトラブルが発生する事が多くなっている様です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス どうもありがとうございます
ただ ram r cdで試しましたが すべてダメでしたので
ヨドバシに修理に出しました

あと質問なんですが いきなり起きるものなのですか
東芝は今まで4台使い こんなことはありましたが
いきなりこんな使えないなんて今回が初めてです。。


また何かありましたら よろしくお願いします

お礼日時:2007/08/28 21:12

No.2です。

「トラブルはいきなり発生する様な物なのか」と言う事ですが、大体そうですね。起こる時はいきなり発生します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうも なんかいもすいません

タマタマ運が悪かつたんだなーとおもいます


また何かありましたらよろしくお願いします

お礼日時:2007/08/29 20:43

コンセントを抜いて、再度電源を入れてみてください。


それでも動かない場合は、買った家電販売店に修理依頼するべきでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます
言われたように試しましたがダメでした 
まったく普通に使えたのがイキナリこうなってしまいました
東芝てこんなんですかね

またなにかありましたらよろしくおねがいします

お礼日時:2007/08/28 12:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!