
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
郵送で送ってもらえますよ。
監督署に電話でその旨伝えましょう。
申請も郵送で可ですが、記入方法や内容について何かあれば、郵送だと二度手間三度手間になってしまいます。
No.1
- 回答日時:
重症でない限りその方がいいと思います。
ミーティングなどで行き帰りに気をつけて下さい。
ではダメで
右見て左見て老人子供には気を付けて下さいとか事細かな注意する事
地域で違うかも知れませんが、日報もその事を報告しないといけなくなると思います。いまのままのようにはいきませんよ。
金出すからうるさいです。保険で出来ないのですか。
ありがとうございます。
出勤途中で怪我をし、終業少し前に病院に行ったらしく、病院が労災なのでと言うことで、保険証は使わなかったそうです。
労災をおろしてもらうのは、大変と聞いています。
やはり、おりない確立が多いのでしょうか?
通勤途中ということも、嘘ではないですが、証明のしようがありません。
この先、うるさくあれこれ書類を出し、結果、下りない・・・・と言うなら、最初から、自己負担分(3割)をこっちで持った方がいいような気がします。
怪我の様子を確かめてみて、考えて見ます。
もし、数日休むことがあっても、その分、給与から引かなければよいのですね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生活保護、労災で入院お願いし...
-
労災で検査(CTやMRI)っ...
-
労災様式8号について質問です...
-
打撲の傷跡が毛深くなっていま...
-
職場で不注意で怪我をさせてし...
-
事故を起こしてしまった場合、...
-
ノーリードの犬に追いかけられ...
-
怪我での抜糸前に プールに入...
-
ガラスの破片が入っているみた...
-
スケボーってそんなに楽しいの?
-
「大怪我じゃなくてよかったで...
-
先日、人差し指を突き指で怪我...
-
デッドリフトのトラウマで追い...
-
怪我をしたのでそのままパート...
-
頭を怪我(切って)仕事を休む...
-
不安です
-
松葉杖はどこで借りられるんで...
-
自宅で怪我をして職場で迷惑を...
-
怪我をして筋トレ、ランニング...
-
救急絆創膏の事で質問です。 今...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カッターナイフを使用禁止にす...
-
労災様式8号について質問です...
-
労災なんだけど・・・
-
労災について教えて下さい
-
労災 障害者
-
会社で休日にハイキングなど従...
-
私は約一ヶ月靭帯断裂のため休...
-
カッターで指を切っただけで労...
-
労災適用中に仕事をやめたらど...
-
生活保護、労災で入院お願いし...
-
労災で手術後の抜釘再入院手術...
-
仕事中の怪我
-
会社のこと原因で睡眠障害とな...
-
労災保険申請用紙は、取りに行...
-
労災?健康保険対応?
-
労災に該当しますか?
-
義手の労災適用は不可?
-
労災で検査(CTやMRI)っ...
-
仕事中に左足の甲と左足の指先...
-
仕事場で怪我をした場合は直ぐ...
おすすめ情報