
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>復帰したタイミングで他の方はお詫びをしていたと思います。
会社(従業員一同)から「お見舞い」を貰ってるからでしょうね。
数日休んだ程度なら何もしません。
ましてや休んで無いならする必要も無いです。
No.3
- 回答日時:
こういう場合、貴方の行為が先例になることを考慮しましょう
貴方以前にも傷病で休職している場合にこのような行為が行われていたのですか?
なら敢えて先例に反する必要は無いと思いますけど
以前には誰もしてないのに、急に貴方がそういう事を始めると
何も持参してなかった先例の当時者は面白くないでしょうね別の意味で
病気や怪我は誰のみにでも起きうる話ですから、それを一々謝罪して廻るのもどうかと思いますが?
しかもモノを持参で
貴方の不注意でホントに散々な迷惑掛けているのであれば謝罪という気持ちも理解できますが
形の上で謝っておいた方が良いかな~くらいの様子ならしなくて良いです
私の場合は怪我をしていても仕事ができないわけではないのでできることはしています。今までにはやはり復帰したタイミングで他の方はお詫びをしていたと思います。いつも申し訳ないなと思いながら仕事をしています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
会社を体調不良で2週間休んだので、菓子折りを持っていくのですが、社員の方に渡せばいいですか?
会社・職場
-
仕事中に大怪我をして迷惑をかけてしまった時、お詫びを準備したほうがいい??
会社・職場
-
労災 職場復帰
会社・職場
-
-
4
退院後、職場復帰の際にお菓子は持って行くべきか
会社・職場
-
5
骨折して仕事を休んでいます。立ち仕事ですが継続して仕事をする事が厳しい状況です。労災で休業補償はいた
会社・職場
-
6
骨折して仕事を休みましたが・・・
子供・未成年
-
7
子どもや体調不良て仕事を一週間以上休んだ場合、職場に菓子折りを買っていったほうがいいですか?皆さんの
会社・職場
-
8
長期休暇を取る時のマナーを教えてください。
マナー・文例
-
9
退職について。 骨折のため立ち仕事は医者から無理と言われています。どちらにしても戻れない職場なら次が
退職・失業・リストラ
-
10
体調不良で仕事を1週間休んだのですが、お詫びのお菓子を持っていった方が良いのでしょうか? 以前、2週
会社・職場
-
11
仕事を風邪で2日間休んでしまいました. 「休み頂いてすみませんでした」の箱菓子って買っていくべきです
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
事故を起こしてしまった場合、...
-
子どもがケガをさせてしまった...
-
【至急】二人乗りで学校に連絡...
-
プロレス観戦の怪我
-
風でとばされた傘による事故
-
友達が怪我したらしくて、ライ...
-
腕相撲で骨折 治療費の請求等...
-
校内での喧嘩と学校責任
-
振袖を着ている時の帯が物凄く...
-
ノーリードの犬に追いかけられ...
-
スケボーってそんなに楽しいの?
-
【破傷風】怪我した後の対応
-
打撲の傷跡が毛深くなっていま...
-
怪我をすると笑ってしまいます...
-
小学6年生の女子です。 膝が黒...
-
二ヶ月前に怪我したところが黒...
-
指を怪我して、どくどくなるん...
-
今父親が犬の散歩から帰ってき...
-
労災様式8号について質問です...
-
掌が上に向かないことについて ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
事故を起こしてしまった場合、...
-
子供が友達を大怪我させてしま...
-
アルバイトです。怪我をしてし...
-
職場で不注意で怪我をさせてし...
-
幼稚園の子供がお友達を骨折さ...
-
自宅で怪我をして職場で迷惑を...
-
怪我をしたのでそのままパート...
-
風でとばされた傘による事故
-
高校生が学校で友達に怪我(骨...
-
【至急】二人乗りで学校に連絡...
-
子どもがケガをさせてしまった...
-
子供が体育の授業中に怪我をさ...
-
腕相撲で骨折 治療費の請求等...
-
食品への異物混入
-
駐車場に停車中のくるまのドア...
-
廊下を走らないようにするため...
-
町内会の自治会主催の草取り清...
-
小学生と男の子と自転車同士で...
-
客が風俗嬢に怪我を負わせても...
-
けんかのケガは保険が効かない?
おすすめ情報