
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
出来ますよ。
処理の流れですが、onMouseDownでマウスのボタンが押された時のイベントを起こします。
そのイベントでwindow.event.buttonでどのボタンが押されたかを判定します。
1は左クリック、2は右クリックとなります。
そして、右クリックだったらlocation.hrefでURLへ移動します。
例は右左のどちらをクリックしてもURLへ移動します。
右のみの場合は
<A href="URL"~> → <A href="javascript:void(0)"~>
このように修正してください。
例)
<HTML>
<HEAD>
<SCRIPT>
function test(){
if(window.event.button == 2){
location.href="URL";
}
}
</SCRIPT>
</HEAD>
<BODY>
<A href="URL" onMouseDown="test()">******</A>
</BODY>
</HTML>
早速のご回答ありがとうございます。
やってみたら出来ました!
これで、ショートカットメニューが
出ないようには出来ますか?
甘えてばかりで申し訳ないのですが、
もしよかったら、ご回答お願いいたします。
右クリック禁止でやってみたのですが、
うまくいきませんでしたので。
よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) コントロールにリンクするセルが選択されない 3 2022/06/12 14:37
- HTML・CSS スマホでHTMLファイルを開いてリンク先へ移動させたいです 2 2023/03/04 18:06
- Yahoo!メール ヤフーメールの新様式 1 2022/04/01 08:03
- HTML・CSS トリミングで表示した画像をクリックで元どおりにしたい 3 2022/12/16 18:49
- マウス・キーボード ロジクールのマウスでの不具合について 2 2022/10/26 12:04
- WordPress(ワードプレス) WordPressのメニューについて 1 2022/10/22 01:10
- Excel(エクセル) Excelで図の書式設定を移動したい 1 2022/10/07 15:32
- その他(Microsoft Office) ワードのマクロについて教えてください。 1 2023/01/22 11:43
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) とある情報が知りたく、検索して表示されたリンクをクリックしてページを見て、そこに知りたい情報の説明の 3 2022/11/26 18:55
- Windows 8 動画の再生とタイトルの変更方法を教えてください。 3 2022/08/01 14:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ページ遷移時にアコーディオン...
-
以下のコードを実行しても、オ...
-
JSPの処理の途中で、JavaScript...
-
PDFフォームで条件つき金額を表...
-
リクエスト結果が一瞬しか表示...
-
PowerPointで時計表示
-
列を非表示にするマクロが実行...
-
JavaScriptでファイルの保存
-
JavaScriptで ブラウザの閉じる...
-
【JavaScript】DOMContentLoade...
-
delete[]と、delete演算子の明...
-
VBA SORT Applyでエラー
-
VBS作動中のブラウザのmsgboxに...
-
Vba SelStart、SelLen教えてく...
-
Onclickイベントでデータをcgi...
-
VB.NET2003 テキストボックスに...
-
【Excel】文字列を抜き出してUR...
-
JQueryでpdfを画像に置換
-
VB2008で数字の桁数を調べる...
-
Javascriptエラーの原因が分か...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォルダを自動で開く
-
表示ページによって、aタグ内の...
-
リンクを右クリックするとペー...
-
chomeでリンク先URLを取得したい
-
ツールバー、アドレスバーなど...
-
ページ遷移時にアコーディオン...
-
至急お願いします!javascript:...
-
Javascriptが開けません。
-
SVGでダブルクリックされた時に...
-
自作のJavaScriptを既存のペー...
-
C#の質問です。
-
図書館の開館カレンダーのよう...
-
C# ブラウザの自動クリック
-
ASP?javascript?
-
<a href="#pagetop">以外での移...
-
CSS デザイン 切り替えかた
-
プログラミング言語について
-
”閉じる”リンクについて
-
PHPを使って作成したボタンをク...
-
リンクからPOST送信を、右クリ...
おすすめ情報