dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

4年弱契約しているソフトバンクユーザーです。
主人は3Gでハッピーボーナス、バリューパックG、家族通話定額に加入しています。
私はV603でハッピーボーナス、バリューパック副回線、家族通話定額、ラブ定額、ハッピーパケットレギュラー定額です。

最近他社の携帯に絵文字を送りたいと思うようになり、
それ以外は不満は無いのですが、私も3Gの携帯に変えたいのです。
調べてみると、ボーダフォン時代のプランは6月から変更も無理とのこと。
私が3Gの携帯を持つためにはホワイトプラン等にしないといけないという事ですよね?
ややこしい分、変更するのが少しこわいな、と思うところがあります。
現在、家族通話定額の主人とラブ定額の母(母はプリペイド)との通話とメール、あとは他社携帯の友人とのメールが主です。
ラブ定額の母との21時以降通話をやめれば、今と変わらない支払いになるでしょうか?

自分なりに調べてみたのですが、ややこしくて理解できませんでした。
どうか教えていただきたいです。
宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

機種変更する際は、新プランに変更する必要があります。



現在家族割引には加入していますか?ホワイトプラン(980円)に加入すると、家族割引の回線への通話は24時間無料になりますので、ご主人に掛ける時は質問者様から掛ける様にすれば良いかと思います。少し面倒ですけどね。1から21時まではソフトバンクへの通話も無料ですので、お母様へもこの時間のみの通話にすれば今までより安くなるのでは?無料以外の通話は30秒で20円ですが、他社との通話が多ければWホワイト(1961円)に加入すれば、通話料は半額の30秒で10円になります。有料になる通話が月に50分以上であれば、 Wホワイトの方が安いと聞きました。

メールはソフトバンクへは無料です。他社携帯へのメールは文字のみですと、3円くらいだと思います。他社へのメールが多かったり、ウェブの利用をするなら、パケットし放題(980円から4200円)の加入も考えた方が良いかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりプラン変更はしないといけないのですね。
家族割引には加入しています。
私からかければホワイトプランでは家族間の通話は無料なのですね。
他社携帯へのメールが多いので、パケットし放題というものの加入を考えたいと思います。
教えていただいた内容を考えてみて、機種変更しようと思います。
とても分かりやすい説明をありがとうございました。

お礼日時:2007/08/31 19:42

No.1です。

サービス継続はできないようですね。
私の場合3Gから3Gの別の機種に変更したため、
サービス継続できたようです。確認せずに回答してすみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
もっと早くに3Gへの機種変更をしておけばよかったのかもしれません。
とりあえず、機種変更してみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/31 19:43

私もソフトバンクユーザーです。



機種変更をしてもサービスを変える必要はないはずです。
何か変えたい部分があったらボーダフォン時代のサービスは
なくなってしまうので、機種変更だけしてサービス継続に
してもらうといいと思います。
サービス継続したほうがいいですよ。特にLOVE定額がなくなったら
かなり高くなっちゃうと思うんですよ。質問者さんの状況にもよりますが。
21~0時までが通話無料にならないプランとか意地悪いですよね。
一番電話を使用する時間帯は有料で、他はとにかく「無料!」と
アピールしているせいでお得なんだなーと思い込んでしまいそうです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!