dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ソフトバンクの無料通話分について教えて頂きたいのですが、現在の料金プランはオレンジプランL
なんですが、通話料金だけで14,000円ぐらいかかってます。そこから明細では全体の料金(パケット他含む)から無料通話分の6615円割引となっているように認識していますが、あっていますでしょうか。
あまりに通話が多いので、LLプランに変更しようと考えています。そうなると12,600円の無料通話がついてきます。
Lプランのとき12.6円/30秒からLLプラン15.75円/分となり、14,000円使ってた通話料金が8,700円程度になってきます。
そうなったとき、12,600円の無料通話分では、5200円余ってきます。
その5,200円はどうなってしまうのでしょうか?
その月のパケット他の料金へ充当してもらえるのでしょうか?
それとも、翌月の通話料金へ繰越なのでしょうか?
明細には合算となっていたので、良くわかりません・・・
お分かりになる方がいれば教えてください。おねがいします。

A 回答 (1件)

>無料通話分の6615円割引となっているように認識していますが、あっていますでしょうか。


→そうですね。
 取敢えずは、「通話料金だけで14,000円ぐらい」が計算後か計算前
 かに因りますね。
 
 どのみち、計算の最後では6615円は確実に引かれているでしょうけど。

>その5,200円はどうなってしまうのでしょうか?
>その月のパケット他の料金へ充当してもらえるのでしょうか?
>それとも、翌月の通話料金へ繰越なのでしょうか?
→パケット定額系オプション(パケットし放題やパケットし放題S 等)
 を契約していれば、パケット料金に充当される事はありません。
 そういう契約をしていない場合のみ、無料通信分から引かれます。
 又、余った場合はすべて繰り越しになるようです。
 ですから、繰り越し上限が来るまでは、繰り越し続けると思います。
  参考:http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/shared/orang …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございました。
やっぱりパケット定額等に充当されることはないみたいですね。
今度はskypeを利用して節約をしてみます。

お礼日時:2011/06/17 18:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!