dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近知らない携帯から電話がかかってくるんですけど
こうゆう場合はどうしたらいいですか??

A 回答 (4件)

電話にでられるのあれば、でましょう。



ただし、こちらから名乗らないこと。
相手を確認して、問題が無いことが分かってから名乗るようにしましょう。
無差別に電話を掛けてくる勧誘電話であれば、名乗る前に断わればOKですし
大事な用事であれば対応もできます。

着信履歴に残っているだけであれば、コール回数を確認できる機種ならそれを確認、留守電やメッセージが残っていないか確認。
コール回数が極端に少なかったり、留守電にもメッセージにも何も残していないのであれば無視。
一度しか掛かって来た履歴が無いのも無視でOK。
 ※大事な用事であれば繰り返し掛かってくるはずです。

電話に出たら無言で切られるような相手であれば着信拒否指定しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
今までに3回かかって着てます留守電等は全くないです。。。
今度きたら相手の名前でも聞いてみます

お礼日時:2007/08/30 14:24

こんにちは。



大概は間違い電話ですよね?
私も携帯にかかってくる知らない番号には出ません。で、ネットがあれば、即座に番号検索を掛けます(笑。

さすがに3回も続けて掛けてくれば、「はい。」と出る事は出ますが…。で、やっぱり間違い電話…という落ちになりますね。
でわ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
やっぱり間違い電話ですかね??
また着たら出てみます

お礼日時:2007/08/30 15:00

本当は知っているのにただ登録してないだけなのか、それとも本当に知らない人なのか私には判断できかねますが、もしkaizoku121さんに用事がある人なら留守電を残すのではないかと思います。

断言はできませんが留守電もなくただしつこくかけてくるだけでしたら迷惑電話でしょうから、携帯の説明書を参考にしながら着信拒否に設定してみたらいかかでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
そうですよね??本当に用あったら留守電くらいしてくれますね
またきたら着信拒否してみます。

お礼日時:2007/08/30 14:18

固定電話からの番号であれば局番から大体の地域を検索します。


そこに知り合いがいた場合は、メール等で『電話した?』って聞くこともあります。

知らない番号で、心当たりが無いのであれば無理に出なくてもいいと思います。
その代わりに登録されていない番号を無視するのであれば、些細な用事でもかかってきそうな番号は全て登録しておくことが必要です。
お店や、通販を利用した場合はそこの番号も。
そういった前準備ができているのであれば無視してもいいと思います。
そうでなければ私は出ます。
出て、おかしな電話で高額の電話代等が請求された場合はしかるべき措置をすればいいのですから。
電話に出ただけで高額の電話代等を請求するのは確実に違法ですから!!

私はあまりそういうのって聞かないですけどあるんですかね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
今わかってるのは相手がドコモの携帯ってだけで・・・
Cメールも送ってみようとしたんですけど
AUとドコモでは出来なかったですww

お礼日時:2007/08/30 14:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!