
新しく開かれたウィンドウのサイズ変更、メニューバーなどをなくしたいのですが、どうすればよいですか?
問題は、あるところから飛ばされてきており、ページが既に開かれている状態なので、前のページでwindow.openなどのjavascriptが使えないことです。。。
ソースは現在、下記のような感じです
<script language="JavaScript"><!--
resizeTo(500,300);
function thisopen(){
open("index.html","_self","menubar=no,toolbar=no");
// --></script>
<body onload="thisopen()">
上のように、リサイズは出来ますが、メニューバーを消すことが出来ません。javascriptじゃなくてもいいのですが、ページが開かれたときに、1度だけリロードのような形でそのページを開きなおすのがいいのかとも思っています。
何か他の方法、ありませんでしょうか!?説明が足りませんかもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
//main.html
open("index.html","","menubar=no,,resizable=no,scrollbars=no,等");
//index.html
window.opener.close();
親ウィンドウを閉じる際に警告がでてしまいますが、クライアントの利便性の為なので・・・。
ありがとうございます。
やはりこのようなやり方しかないのでしょうか。
確かに警告が出てしまいますね。
この方法でダメなら、また考えてみます。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
------------------------------------------------
<html>
<head>
<title></title>
<script type="text/javascript">
<!--
function set() {
//IE
document.body.parentNode.style['overflow'] = 'hidden';
//FireFox等
document.body.style['overflow'] = 'hidden';
window.resizeTo(300, 400);
}
// -->
</script>
</head>
<body onload="set();">
</body>
</html>
------------------------------------------------
ウィンドウのリサイズはwindow.resizeToでできます。
スクロールバーを消すだけなら、上記のようにすればいいです。
片方だけ消すのは無理ですけど・・・。
早速の回答ありがとうございます。
確かにスクロールバーは消せました。ありがとうございます。
ただ、ブラウザのメニューバーやアドレスバーなどを消すには、どうすればいいかなと思ってます。。。
やはり出来ないんでしょうか。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript jQueryでのドラッグアンドドロップについて 1 2022/07/07 21:04
- JavaScript 1日1回引けるJavaScriptおみくじについて 1 2022/12/12 22:28
- Excel(エクセル) 【エクセルマクロ】既に開いているIEの、サイズや表示位置を変更するには 4 2022/12/01 22:57
- Android(アンドロイド) Androidには、iPhoneにあるSafariのような機能はないのでしょうか…? ホーム画面の検 2 2023/04/23 08:46
- 日本語 https://eprints.lib.hokudai.ac.jp/dspace/bitstream 6 2022/05/22 18:54
- JavaScript 画像の表示位置 3 2022/12/23 08:25
- JavaScript javascriptで変数を組み込みたい 2 2023/01/13 09:52
- その他(ブラウザ) Edgeバー 3 2023/02/23 18:33
- JavaScript フォームが空欄の時にフォームの外をクリックすると、エラーが出るコードを調べています。 1 2023/06/25 11:51
- Chrome(クローム) グーグルクロームでプラウザーを2個開く件について 1 2023/08/03 16:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
javascriptからウィンドウを開...
-
2つ同時にポップアップページ...
-
特定のウィンドウ名を持つウィ...
-
<a href="#" …>の意味を教えて...
-
スマホ上で、左右スワイプで次...
-
WEB上で編集できない、スク...
-
HTMLソースからURLだけを抜き出...
-
JavaScriptでiframeの内容を「...
-
クリックすると別の文章を表示する
-
Dreamweaver で 外部JSを読み込...
-
プルダウンと入力を両方行う検...
-
相対パスと絶対パスの速度
-
別ファイルのfunctionの読み込み方
-
新しいウィンドゥを最大化で立...
-
(Javascript)印刷するファイル...
-
showModalDialog()による新規ウ...
-
エラー:書き込みができません ...
-
スクリプトエラーについて
-
別フレームの中にあるインライ...
-
javascriptでページ内の一部分...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
window.openで同画面遷移しない
-
ウィンドウのフォーカスについて
-
ポップアップウィンドウの位置
-
特定のウィンドウ名を持つウィ...
-
入力したテキストボックスのデ...
-
ウィンドウ名の設定
-
JavaScript <a>タグで開いた画...
-
window.open でExcelファイルを...
-
JavaScriptで開いている別ウィ...
-
javascriptからウィンドウを開...
-
親ウィンドウを警告無しで閉じ...
-
dummyページを一瞬で開き、閉じ...
-
親ウィンドウから子ウィンドウ...
-
openerの関係が崩れてしまった...
-
ページを表示すると同時に複数...
-
Ajaxでウインドウ出力について
-
<FORM>タグのtargetに値を書込...
-
サブウィンドウから親ウィンド...
-
親タブから子タブ開いて親タブ...
-
複数別ウィンドウを開いた場合
おすすめ情報