
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
> 往路に要した燃費は距離/速さ×燃料消費ということでしょうか?
距離÷速さ (距離/速さ)が、要した時間です。
燃料消費というのは、1時間あたりに消費する燃料の量のことだと思いますので、使用した燃料は、
使用した燃料 = 要した時間×燃料消費 = (距離/速さ)×燃料消費
となります。
(もし、燃料消費の定義が違っていたら教えてください。)
> 復路は18ノットで18マイルを走ったので、要した時間はちょうど1時間
基本的に、速度と時間と走った距離の関係は、
走った距離=速度×時間
時間=走った距離/速度
速度=走った距離/時間
の関係となりますね。
18ノット(=1マイル/時間)で距離18マイルを走るのに必要な時間は、
必要な時間=18マイル/18ノット=1時間
です。
丁寧な回答ありがとうございました!!助かりました!!
一度習った簡単なことでも使わなかったら錆びていきますね人間の頭は、、ノット?マイル?ピンとこなかったんですが、、同じことでした。また何かありましたら質問してよろしいでしょうか?よろしくお願いします!それでは。
No.3
- 回答日時:
rassrass さん、言葉の整理をしましょう。
kumipapa さんのお答えは、使う言葉の定義を確認しながら書いておられるでしょう。kumipapa さんは《燃料消費の定義が違っていたら教えてください。》と書いておられます。これはあなたに教えを乞うておられるのではありません。言葉の使い方が不明確だと警告しておられるのです。この部分が、ある意味でお答えの中の最も重要な部分ですよ。燃料消費が、総消費量(単位はリットル)なのか、時間当たりの消費率(単位はリットル/時間)なのか、距離当たりの消費率(単位はリットル/マイル)なのか分からなければ、この問題は解けないのです。
今後ともよろしくと丁寧に発言されておられますが、kumipapa さんの問いかけにお答えになることをお勧めします。
No.1
- 回答日時:
ノット、マイルの単位は国際海里で統一されているものとします。
つまり、1ノット=1国際海里/h、1マイル=1国際海里=1.582kmです。そして、燃料消費20リットルというのは、1時間あたりの消費量とします。もし違うのであれば、条件をきちんと明示して、再度質問しなおしてください。
往路に要した時間は、18マイル/20ノット です。それに20ノットでの燃料消費20リットル/時を掛けて、(18/20)×20=18リットルが往路で消費された燃料の量です。
往復で消費した燃料は33リットルですから、復路で消費した燃料は33-18=15リットルです。
また、復路は18ノットで18マイルを走ったので、要した時間はちょうど1時間です。
ということで、復路は、18ノットでちょうど1時間走って15リットルを消費したわけですから、18ノットで走る時の燃料消費は15リットル(/時)です。
この回答への補足
返事が遅くなり、すいません。回答ありがとうございました!助かりました!
質問なんですが、、往路に要した燃費は距離/速さ×燃料消費ということでしょうか?それと、復路は18ノットで18マイルを走ったので、要した時間はちょうど1時間のところがあまりピンとこないんですが、、よろしくお願いします。
すいません、遅くなりました。燃料消費の定義が不明確で申し訳ありませんでした。次回もし質問するようなことがあれば、わかりやすく質問させていだだきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
一キロメートルは、どれぐらい...
-
5
綺麗すぎて同性から距離を置か...
-
6
東京ビッグサイトからお台場 徒歩
-
7
点Pが線分ABを7:5に外分する時...
-
8
岐阜から東京まで距離はどのく...
-
9
200V 30A IHクッキ...
-
10
威張る・傲慢・頑固で自己中心...
-
11
絶対値についてです |a+b|^2 ...
-
12
距離を置く意味 距離を置いてお...
-
13
成人男性のネッ友と縁を切りたい
-
14
クロネコヤマトに伝票番号で問...
-
15
部分空間と、その直交補空間へ...
-
16
視力1.0の人は740m先の人の顔...
-
17
話す時に顔を必要以上に近づける人
-
18
中学卒業程度の数学問題。
-
19
数学問題 至急‼️ 湖の周りに一...
-
20
32型の液晶テレビについて
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter