重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

昔は広島の平和公園に無数の鳩がいたのですが、昨今全くと言って良い程ほとんどみかけません。
何故でしょうか?どこへ行ったのでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

 広島市が「駆除」したのです。


ああ、これ以上は書かせないで下さい。
 胸が痛みます……。

この回答への補足

もし駆除したのならば、あんなにも無数の鳩をどういう方法で駆除したのでしょうか?

補足日時:2002/08/08 09:36
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

ああ、そうですか。そう思われますか。

>胸が痛みます……。
私もです。

お礼日時:2002/08/08 09:29

>もし駆除したのならば、あんなにも無数の鳩をどういう方法で駆除したのでしょうか?


 鳩は駅のホーム、ベランダや軒下、木の枝など、どこにでも平気で巣を作ります。
 それらの巣がある場所を丹念に「掃除」し、枝を落とし、その後も巣を作らないようにしているのです。
 もちろん、卵も巣ごと処分したのでしょうね。
 ひな鳥は……ああっ、胸が痛みます。
 参考URLをご覧ください。

参考URL:http://www.okweb.ne.jp/qa/00013/qa00013282.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再度ご回答ありがとうございます。

確かにあの劇的な減り方はあまりにも不自然のような気もして・・・
もっと突っ込んでご質問したいのですが、公共の掲示板なので、ここまでにしておきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/08/09 23:31

 公園以外では相変わらずいますよね。


郊外にまで足を延ばして、しぶとく生き残ってる感じも
します。
 昔、軽トラに引かれかけてる(徐行中)のにも関わらず、動こうとも飛ぼうともしない図太い(?)鳩を安田女子高のうらの道で見ました。驚く自分の顔に運転してる小父さんも動かしようが無かったのですが、
 身体半分潰れて「バキバキ!」と音がした後、やっと逃げて行きました。
 鳩ってしぶとい!!!どこかで生きてるでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ご回答を拝見して鳩のしぶとさがよく分かりました。

>公園以外では相変わらずいますよね。
え?そうですか?私の知る限りとは違うので少し驚きました。
公園以外でも昔はもっともっと沢山いたような気がしていて、公園以外でも「相変わらず」という状態ではなく、「全くいなくなったなー」という感じなのですが。

どちらにしろ、何故公園はあのような状態になったのか?本当に公園にはいませんよね。

お礼日時:2002/08/08 09:20

鳩が増えすぎたので、人間が餌をやらない運動を展開したそうです。



参考URL:http://www.advan-group.co.jp/chougai/toricut/sei …

この回答への補足

人間が餌をやらない運動のみで本当にあの無数にいた鳩が全くといってよい程ほとんどいなくなるものなのかが疑問なのです。
それに死骸を殆ど見ません。それも疑問です。

実際に長年に渡り平和公園に足を運ばれた方はご存知と思いますが、昔は本当に足の踏み場も無い程(前に進めない程)の無数の鳩がいましたよね。
それが昨今全くと言ってよいほど殆どいないのです。

補足日時:2002/08/07 00:08
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
参考URL拝見致しました。
重ね重ねありがとうございました。

お礼日時:2002/08/07 00:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!