dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マンションの8階に住んでおりますが、南側のベランダに鳩が毎日のように来ます。最初は隣のビルの9階で様子を見ております、、、その後誰も居ないと私のベランダに糞をして行きます。しゃくにさわすのでベランダの水道水をホースを絞り5メートル程鳩に向かって飛ばしますと逃げて行きます。本音は子供の頃良く使っていたゴム銃(パチンコ?)で小石をはめて撃ち殺したいぐらいです。どうしたら良いですか?どなたか良いアイデアを教えて下さいお願いします。

A 回答 (4件)

ビーズ用のテグス(透明ナイロン糸)


もしくは
釣り糸

コレを2本ほどぴーっと張っておくだけで
はと、カラスが来ません

家庭菜園やってますが、
コレでしのいでおります

糸の太さはビーズのがいいかな?
あんまり太いと平気みたいです
太い糸の時は菜園荒らされました
一度お試しを!
    • good
    • 0

>本音は子供の頃良く使っていたゴム銃(パチンコ?)で小石をはめて撃ち殺したいぐらいです。


鳩の種類によっては保護の対象にあたり、zsq49さんが罰せられますし、他の回答者もかいてますが、鳩に命中しなかった弾が人に当たれば傷害罪になります。民事裁判になれば慰謝料の支払い命令が出てしまいましよ。

ネットで覆うか鳩が止まらないように糸を張るなりして下さい。
    • good
    • 0

 釣り糸をベランダに垂らしておくと鳩は嫌がって近寄りませんよ。

    • good
    • 0

一番手っ取り早いのは、ベランダをネットで覆って、鳩が入り込まないように対策する事です。



鳥害対策の専門会社も、基本的にはネットで覆う対策をします。

パチンコなどで鳩を撃ち殺す行為は、動物虐待法にも触れますので、止めておきましょう。
第一、マンションの8階から打ったパチンコの弾丸が、鳩に当たらずに地上に落ちて、下にいた人間に当たれば傷害罪が成立しますので、ご注意下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!