
3か月前に買った、安ーい(5000円)電子レンジなのですが、先日突然温まらなくなりました。
中の電気もついてるし、ターンテーブルも回転しているのに、何回やっても温まらないので、保障期間でもあり、修理に出してみました。
1週間後に修理から帰ってきたと連絡があり、取りに行ったら、異常個所なしという事でした。
不思議でしたが、家でもう一度やってみたら確かに温まりました。
前回は家族みんなで温まらない事は確認しています。
このような不安定な電子レンジは、今後使用していて不具合などでてこないのでしょうか?火災など起こしてしまったら大変なので、このようなケースについて何かご存知の方、コメントいただければと思います。
よろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
庫内のランプが灯っていてターンテーブルも回転しているのですから、ドアはキチンと閉まっていて安全スイッチはONになっているはずです。
それでも温まらないのですから、電磁波を出すはずのマグネトロンに電気が流れていなかった事が考えられます。
電気の流れを制御しているリレースイッチが、何らかの原因でうまく作動しなかったのかも知れません。
修理に出した時の運搬時の衝撃などで、故障していたリレーが元に戻った可能性もあります。
電子レンジは構造が単純なので点検修理は簡単なのですが、メーカーは動作実験だけを行って、動いたのでそのまま何も交換せずに異常無しで返したのだと思います。
このまま使用しても同じ症状になる可能性はありますが、これが元で事故が起こる可能性は低いです。
でも異常無しはないですよね。何だかこちらがウソを言っているみたいで。考えられる部品の交換ぐらいはしてくれても良かったと思います。
回答ありがとうございます。
私も異常無しで帰ってきた時は、異常無しはないでしょう!と思いました。
1週間もの電子レンジのない生活はストレスたまりました。
>このまま使用しても同じ症状になる可能性はありますが、これが元で事故が起こる可能性は低いです。
との事で、安心しました。
もしも運搬時の衝撃で直ったのであれば、もしまた同じ症状が出た場合は、昔ながらの方法で少し衝撃を与えればいいのかもしれませんね。
まだ保障期間内ですので、また温まらなくなったら、修理に出しますが、何回もなら、もう少しいい電子レンジを購入しかないですね。
まずは少し様子をみてみたいと思います。
No.2
- 回答日時:
ドアが微妙にきっちり閉まっていないと、
そういうことになる場合があります。
設置場所が水平でないとか、
電子レンジの足が、
段差にかかっている場合、
ドアの閉まりが悪くなる事があります。
回答ありがとうございます。
そういえば、本体が少しずつ動いたりしている事もありましたので、ドアの閉まりも悪くなってる事もあったのかもしれません。
もう一度確認してみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電子レンジ・オーブン・トースター 電子レンジ 効率の良いW数 5 2023/04/14 20:08
- 電子レンジ・オーブン・トースター 安い電子レンジだからですか? それとも設定ミス? 5 2023/01/20 04:19
- 電子レンジ・オーブン・トースター 日立のスチーム電子レンジMRO-GS8の修理 2 2022/10/15 17:34
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 電気温水器の電気代 電気代高いね(^^; 輸入にたよる燃料費調整費がきついから高騰してるとは言うけど 8 2023/01/14 11:41
- その他(料理・グルメ) お弁当の冷蔵について 4 2022/10/05 20:19
- 節約 電気代 節約 やってますか? 貧乏人たちのアドバイスは貧弱な胸念でいたたまれなく苦しいだけです。 米 2 2023/01/02 22:53
- 電子レンジ・オーブン・トースター 蒸して凍らせたさつま芋、電子レンジで解凍 1 2022/10/20 19:21
- 電子レンジ・オーブン・トースター 電子レンジについて質問です。 4年利用していた電子レンジが今朝故障しました。 異音がしてエラーメッセ 6 2022/08/28 20:30
- 電気・ガス・水道 シャワーヘッドと蛇口から漏電?があります。 9 2022/10/01 21:48
- 電子レンジ・オーブン・トースター バイトしてます。焼き鳥を温めるのに塩2本とタレ2本温めるんですが、計4本入れて2本分で1分なんでそれ 4 2022/06/04 05:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電子レンジ:作業音が大きくな...
-
電子レンジを買ったのですが、 ...
-
電子レンジから変な音が
-
パソコンの充電器にアース接続...
-
電子レンジのアース線を繋げず...
-
やってしまった
-
電子レンジの選択について書き...
-
PCのアースについて
-
「500w」と「600w」どちらが...
-
この冷凍餃子は、電子レンジで...
-
電子レンジの50/60Hz ですが、...
-
オープンレンジの背面の穴から ...
-
電子レンジに手を入れてしまい...
-
電子レンジでステンレス製のタ...
-
アースって簡単設置できる?
-
オーブンレンジの違い
-
【電子レンジ】なぜ金属でもス...
-
電子レンジのあたためとレンジ...
-
オーブンレンジの設置、簡単に...
-
maicrowave
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電子レンジ:作業音が大きくな...
-
50Hz専用電子レンジを60...
-
電子レンジを買ったのですが、 ...
-
national製オーブンレンジエラ...
-
電子レンジの故障
-
電子レンジの直し方
-
電子レンジの修理、皆さんなら...
-
ジャンク(故障品)の電子レン...
-
電子レンジが温まらない
-
電子レンジが温まらない
-
電子レンジの窓の内側にひび割...
-
オーブンレンジの故障!
-
電子レンジから変な音が
-
電子レンジの事で教えてください。
-
電子レンジの故障?
-
電子レンジが壊れた
-
電子レンジが壊れました
-
電子レンジから火花が出ました...
-
息子が東京から福岡に引っ越し...
-
パソコンの充電器にアース接続...
おすすめ情報