
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まず音楽CDを入れずにWMP(WindowsMediaPlayer)を起動し、上のほうにあるファイルとかの辺りの「ツール」を選び、一番下の「オプション」を選びます。
そして「音楽の録音」の「音楽CDを挿入したときに録音を開始する」のチェックボタンを解除すれば勝手に録音されることはなくなると思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
音楽CDをusbメモリーに録音する...
-
らくらくスマートフォンに音楽...
-
ISOやDAT、ITAについて
-
ウインドウズ・メディアプレイ...
-
CDの最後の1曲だけが取り込め...
-
音楽データをDVDに焼いてD...
-
Media Playerから外付けHDD...
-
USBから
-
パソコンでファイルのコピーを...
-
RioのSU10、128MBをお持ちの方...
-
windows7 転送後の再セットアップ
-
音楽CDをSDカードにコピーしたい
-
Galaxy A20 メールの通知表示が...
-
コマンドプロンプトでリネーム
-
iPhoneのGoogleドライブで、音...
-
パソコンから突然音楽のような...
-
WAVファイルを焼いてもCD...
-
メッセンジャーで曲(音楽ファ...
-
Media Playerの音楽情報の変更...
-
軽油、特A重油の経年劣化について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
音楽CDをusbメモリーに録音する...
-
らくらくスマートフォンに音楽...
-
USBから
-
CDの最後の1曲だけが取り込め...
-
パソコンでファイルのコピーを...
-
音楽CDをSDカードにコピーしたい
-
ウインドウズ・メディアプレイ...
-
Windows Media Player の曲をガ...
-
音楽データをDVDに焼いてD...
-
iPod当選はしたけど...
-
デジタルミュージックプレイヤ...
-
Windows Media Player9で、CD...
-
Media Playerに保存した曲をDra...
-
ソニーのウォークマンNW-S716F
-
パソコンに保存してる音楽を→i...
-
はじめまして。
-
RioのSU10、128MBをお持ちの方...
-
Media Playerから外付けHDD...
-
SDカードからPCに音楽ファイル...
-
音楽CDをコピーしたCD-Rのデー...
おすすめ情報