
私は別に恋人に携帯を見られても、見せてと言われても、やましい事が無いのでOKです。
確かに、見られたら少し恥ずかしいものもあるかもしれない(好きな俳優の画像とか)けど、
見せてと言われても「私の事を信じてくれてないんだな」などと気分を害する事はありません。
でも、「やましい事は無いけど嫌だ。信頼関係の問題だ。」という言う人も居ますよね。
しかし、本当にやましい事や見られて困るものが無ければ、嫌だという気持ちもそこまで湧かないと思うんです。
実際今日、たまたま同僚が、「彼女が勝手に僕の携帯を見て、女性とのメールについて追究された」という話をしていたのですが、
私が「勝手に見られて、嫌じゃないの?」と聞くと、
「別にやましい事してないから全然OK」と言いました。
さらに私が「でも、勝手に見られるという事は、疑われてる・信用されてない、って事だけど、それについて悲しくならないの?」と聞いても、
同僚「別に、何とも思わない」と。
やっぱりやましい事が無い人ってこうじゃないの?と思い、もう一人別の男性に聞いてみても、
同じく「やましい事が無いから全然OK」という意見でした。
やっぱり、「信頼関係の問題だ」とか言って、見せて欲しいという相手に対し威嚇する人って、なんか怪しいと感じるんですが。
建前でなく、本当に本当に何も無いのに、「信用されていないのが悲しい」と思う人って、居ますか?
A 回答 (17件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.17
- 回答日時:
私は見ないし、自分のを見せる必要も無いと思っています。
けれど旦那は見たい派です。交際期間中は「見たら別れるから」っといっていたので、見られた事はなかったみたいですが、結婚してからは、「何もかも夫婦2人のものだ」っといった考えを持っていて、勝手に携帯を見られケンカになりました。自分は友達として、男友達とメールしていたのに、旦那は気に入らないみたいな事で。些細な事からケンカになるなら隠す隠さないも問題ではなく見ないほうが、相手の為、自分の為になると私は思っています。
No.16
- 回答日時:
私は携帯見られるのは嫌ですねー。
かなり抵抗感あります。相手の携帯を見たいなんて思ったこと無いです。
携帯みせてってことは、メールとか履歴見る…のかな?
メールのやりとり1つでも、送ってくれた相手に対して非常に失礼なので見せたくないです。
突然「携帯見せて」って言われた日には、すごくガッカリします。
話し合いを放棄されるのが悲しいです。
何かしらの不安があるなら、先に言葉で伝えて欲しいと思ってます。
「携帯見せて」って言う前にきちんと話し合いして、それでも疑いが払拭できない→携帯見せて安心させて欲しい、という流れなら…
それなら、ちょっと考えるかもしれません。
No.15
- 回答日時:
自分の携帯を見ないといけない理由があれば見せるとは思うけど、
「お前が浮気してると疑ってるから見たい」という理由以外に思いつかない…
あとは、「あなたのプライバシーから何からすべて知りたい」という理由も思いつくけど、
もしこれだとすると、その後が怖くてとても見せられない。
そもそも、恋人だろうが何だろうが人のプライバシーに干渉することがものすごく嫌な人間なので、
その最たるものである「相手の携帯をみる」というのにものすごく抵抗があるわけです。
相手が自分から見せてきた場合でも、ちょっと構えてしまうような人間なので、
平気で「携帯を見せて」と言える人の気持ちがなかなか理解できないのです。
>やっぱり、「信頼関係の問題だ」とか言って、見せて欲しいという相手に対し威嚇する
>人って、なんか怪しいと感じるんですが。
これについては、相手が見せたがらないのに「見せて欲しい」という方も十分怪しいと思うけど。
「自分の好きな人のことなら何でも知りたい人」と、
「例え恋人であろうと踏み込まれたくない領域を持ってる人」がいるから、
こうなっちゃうんだろうなあ。
No.14
- 回答日時:
そこから発展していくことが怖いんですね。
仕事帰りはどこに行く、だれと一緒か、プライベート全て管理しようとしている??
なんだか、息苦しくなっていきます。
そもそも携帯を見る理由って何ですか?
「見られたら困るの?」もわかりますが「何を探そうとしているの?」とも思います。
「携帯見せてくれる?」と言われれば見せますよ。
トイレとかに行っている隙に、携帯取り出して見る様な真似は嫌ですね。
ただ、何が見たいんでしょうね~。何もないのに見たいという人はいないですよね。一度見て何もなくても、やっぱり時間が経つと不安になるだろうに。
そうなると、相手を信用していないんじゃない?と思って悲しくなりますよ。だって、信用していないから見たいんでしょ?ってね。信用しているなら、携帯じゃなく聞けよってね。
No.13
- 回答日時:
まず相手のを見ようとは思わないから見せたくもないです。
それと言われるようなことな人が多いだろうけど、それ以外にもメールや電話以外でもいじられて例えば使っているサイトにアクセスされて本人にとって嫌なことされたら困るとか理由は色々ありますよ。
No.11
- 回答日時:
平たく言えば、携帯を見る人に対して、ストーカー的なイメージを感じる人はいるでしょうね。
携帯といういわば個人のプライバシーが集中している物を見たいという考えそのものが
ストーカーの行動に似ている感じがして、悲しいと言うより気持ち悪い。そして
そんな気持ち悪いことを自分の恋人が考えていると思えるから悲しい。
元恋人がストーカーになってしまう話なんてそこら辺にありますしね。
そう考えれば、紙一重ではないのかな?と。
まあ、こんな考えもあるんじゃないんですか?

No.10
- 回答日時:
自分が深刻な相談や悩みを友人に打ち明けているとすれば、その友人がその内容を彼氏に平然と見せてると知ったらショックですね。
なのでその友人にはその後メールしないと思います。
例え形に残らない電話で悩みを打ち明けても、そういった人は友人の悩みを平気で第3者に漏らしそうですから。
恋人を信頼できるできないという問題ではないと思います。
No.9
- 回答日時:
携帯のメール履歴を見たいなら、メール相手の一人一人に許可もらって来いよ!って感じですか。
メール見られても全然OK!なんて言う人には真剣なメールは送れませんな。
他人にホイホイ見せられているなんて、怖いわ・・・。
No.8
- 回答日時:
彼にみせる顔と、友人や親兄弟にみせる顔は違います。
信用云々ではなく、彼に対して違う世界のものを見せることが
友人親兄弟に対し失礼だし、私と、友人親兄弟のつながりなのだから
第三者である彼に開示するものではありません。
また、なんでもかんでも彼と共有する気もありません。
無論逆も。
私は「彼が信用しないならそれまで」言い切れます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
彼氏にスマホを見られました。付き合った当初に見たら別れると念を押していたのにです。 彼氏曰く浮気の不
その他(悩み相談・人生相談)
-
彼女から携帯見られたらわかれますか?? 正直冷めますか?? 怪しいと思いみて、浮気の証拠を掴んでとい
浮気・不倫(結婚)
-
携帯勝手に覗く彼女は別れた方がいいですか? また、どんなタイプの女性がそういう行動に出やすいですか?
その他(恋愛相談)
-
-
4
何故スマホ見られるの嫌なんだ?
カップル・彼氏・彼女
-
5
お互いすごく大好きなのに、喧嘩が増えました。 会う度に喧嘩するようになりました。 割とすぐ仲直りはす
カップル・彼氏・彼女
-
6
恋人が勝手に自分の携帯を見たから別れる?
失恋・別れ
-
7
浮気を彼女に疑われて、携帯見せてと言われたら見せますか? 彼に浮気を疑って携帯見せてといったら、やだ
カップル・彼氏・彼女
-
8
エッチをしなくても平気そうな彼について
カップル・彼氏・彼女
-
9
今日彼女と喧嘩しました 。。一緒にいる時に僕が寝るのが嫌みたいです。 前日は友達も含めてご飯食べて1
カップル・彼氏・彼女
-
10
彼女が喘ぐ姿ってかわいいのですか?
カップル・彼氏・彼女
-
11
彼氏にLINE見せてって言われました。 見せたくなかったのですが、 渋々見せました。 重いなって思っ
カップル・彼氏・彼女
-
12
愛情と勃起は比例するか
失恋・別れ
-
13
彼女に「期待してないから大丈夫」と言われてしまった
片思い・告白
-
14
彼女に「大事にされていない」と言われてしまいました
カップル・彼氏・彼女
-
15
彼女に携帯を見られました
カップル・彼氏・彼女
-
16
会いたがらない彼女
カップル・彼氏・彼女
-
17
恋人の携帯を見ることがなぜ悪いか分かりません。 恋人にバレたらヤバいやつがある人の言い訳にしか聞こえ
カップル・彼氏・彼女
-
18
元彼にインスタでブロックされました。 LINEは今の所ブロックされてません。 元彼女のSNSをブロッ
失恋・別れ
-
19
忘れることはいけないことですか?
その他(恋愛相談)
-
20
男性の方に質問です 男性はavを見るとき、何を思ってますか? みているavに感情は入りますか? 私に
その他(恋愛相談)
今、見られている記事はコレ!
-
お地蔵様の中でも実は傷ついたお地蔵様のご利益は群を抜いている
親しみを込めてお地蔵様と呼ばれる地蔵菩薩は、子供の守り神として知られている。歴史は古く、現存最古のお地蔵様は741年まで遡り、現在までに多くの人たちの心の支えとなるべく、国内のいたるところに建てられてき...
-
大規模葬儀の息の根を止めた新型コロナ 今後は小規模葬儀一択で業界は冬の時代
今でこそ家族葬が当たり前になってきているが、家族葬誕生前、葬儀には社葬、密葬、一般葬しかなかった。社葬はその名の通り、会社が施主となって行う大規模な葬儀だ。一般葬は社葬に次いで大型な葬儀で、家族以外の...
-
年末年始の葬儀でほぼ確実に発生する3つの追加費用を葬儀社に聞いた
冬は気温が低いため血圧が上がる。血圧が上がると、心臓に負担がかかり、心疾患などを持つ方を中心に死者数が増えてしまう。また冬に流行するインフルエンザや肺炎などもそこに大きく関係し、結果として葬儀社が忙し...
-
忙しく働く人を襲うおしりのトラブル!痔になりやすい生活習慣とは【PR】
朝から晩まで力いっぱい働くためには体の健康が第一だ。そうは分かっていても、忙しい日々の中では、ついついケアを怠ってしまうもの。そしてそれによって様々な健康トラブルが襲いかかったりする。仕事と健康を両立...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラインの通知を100件以上貯めて...
-
何故か応援してくれる子、どう...
-
笑い方好き・可愛いと言われた...
-
いちいち一般人までプロファイ...
-
歌手って多くないですか? これ...
-
女の子の服や髪から香ってきた...
-
不倫する、してる人の事をどう...
-
ぼくのアルバイト先は銀行に振...
-
(  ̄▽ ̄)ニャリ 微妙に関西人がチ...
-
万人から感謝される職業って何...
-
穏
-
高校生です。 もし、休み時間な...
-
今度2泊3日で友人が私の家に泊...
-
お鍋にスカート
-
もしもアンカテやきそばがあったら
-
(この質問回答できる人がいま...
-
「もう終わった」という感じの...
-
40万円ぐらいを郵便物で受け...
-
このサイトは何人ぐらい障害者...
-
死ぬまでに絶対やりたい事って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報