準・究極の選択

地震が発生する時間は、昼間よりも夜から明け方にかけて
多発しているのが経験則からもわかります。

これは、海や月と地球との距離とか
潮の道引きとかに関係しているからでしょうか?

どうして地震は夜に発生するのだろうか?

A 回答 (4件)

回答ではないのですが,気になったのでひとこと。



#1,#2,#3のいずれの回答者も
「地震は夜に多い」という命題を肯定してはいないはずです。
回答内容を御自身の思い込みに沿う形に歪めて解釈なさっていませんか。
心理学で言うところの「確証バイアス」の罠に陥っていらっしゃるのではないかと懸念いたします。
    • good
    • 16

Ano1のデータを集計しましたが


夜に多く起こっているわけではありませんね

ただ、経験則という観点から見ると
夜の地震のほうが多いといえると思います
それは人間の活動と関係しています

例えば震度2の場合昼間に普通に活動しているとその揺れは感じません
逆に夜寝ていると震度1でも感じ取ることができます

このことから夜は震度1以上を経験していて昼間は震度3以上しか感じないとすると
震度1以上の夜の地震>震度3以上の昼の地震となります

データ上では時間帯による差はないにもかかわらず
夜から明け方に多発しているように感じてしまうのは
この理由によるところだと思います

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9C%87%E5%BA%A6
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ありがとうございます。
皮膚感覚で感じたこととデーターが一致するのを
確認しました。

科学的にどんな根拠があるのか
まだ解明されていないところが興味深い問題ですね。

お礼日時:2007/09/05 13:11

なかには人間活動との関係を研究されている方がいます。

昼は活動的で夜は活動しないこととの関連性です。しかし地震学の分野ではあまり注目されていません。
また、近年日本で起こる大地震はたいてい日曜日か祝日に起きています。ほとんどの地震学者は偶然と考えていますが、ごく少数の研究者は人間の活動との関連を考えています。

潮汐との関係は、むしろ月齢との関係で研究がさかんです。大潮のときは地震が多く、小潮のときは地震が少ないと言うものです。

いずれにしても、いつ多い・少ないという話は、結論はもちろん有力な学説もいまのところ出ていません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
やはり地震と夜に発生の因果関係が
いろんなデーターや経験則からも明らかなのは
興味深いことですね。

予防に解明してほしいですね。

お礼日時:2007/09/05 09:04

>昼間よりも夜から明け方にかけて多発しているのが経験則からもわかります



そうですか?特にそうは感じませんけど…。
参考URLで見ても夜から明け方に多く発生している
ということもありませんので気のせいではないでしょうか。

それとも、「経験則から『も』」ということは、
経験則以外にも何かしらの根拠があるのでしたらご提示願います。

参考URL:http://www.kik.bosai.go.jp/kik/topic/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。

やはりデーターからも夜から明け方にかけて
地震が多い事実に呆然としました♪

宇宙の法則があるような気がします。

お礼日時:2007/09/05 02:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!