

オール電化のマンションに住んでいます。購入する際は、電磁波の影響など全く知らず、入居して使用してもIH調理器は便利で、友人にも勧めていました。
しかし、引っ越してまもなく妊娠しましたが、残念ながら流産してしまいました。その時に初めて「電磁波」について知ることとなりました。約1年後再び妊娠し、IH調理器を使用する際は頻度を減らしたり離れたりしていましたが、再び流産したのです。それ以降、IH調理器を使用するのが怖くなり、卓上型のハロゲンヒーターを使用しています。全てが電磁波の影響というわけではないのでしょうが、自分自身の経験からなんらかの影響があるのではないかと思い、なかなか使うことができません。
家電量販店に行っても、据え置き型の2口や3口のラジエントヒーターやハロゲンヒーターは見つかりませんでした。
ビルトイン型のIHなので、替えようにもどういう方法があるのか、はたして替えることができるのかわかりません。何らかの方法をご存じの方は教えていただけないでしょうか。費用がどのくらいかかるのかもわかればお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
流産は大変でしたね・・・お察しいたします。
ただ、IHは原因ではないですよ。
家庭内に普通に存在する電気製品で一番強い電波を出すのは電子レンジです。なんといっても電波で調理していますから。一応遮蔽されていますが、漏れてくる電波の量は他の機器と比べ物にならないほど多いです。
次に多いのがモーターを使っているもの、要するに掃除機や換気扇、ドライヤーなど。その次が携帯電話やコードレス電話などとなり、IHのレンジはそれらよりずっと、電波の放出量は少ないんですよ。
IHのレンジは使っておられないということですが、炊飯器にIHって書いてないでしょうか?現代の炊飯器のほとんどはIH方式となっています。
もしIHが原因とお考えでしたら、家庭内に存在するおおよそすべての電気製品をお使いにならない方がよろしいかと。今お使いのパソコンも、IHに比べると電波の放射は多いですし。
参考までにどうぞ
http://www.jema-net.or.jp/Japanese/kaden/ih/ih-0 …
そうですね、それだけが原因ではないんでしょうね。でも、やっぱり…なんですよね。
あらゆる電磁波のことを考えると、頭がおかしくなりそうです。神経質なんでしょうね。
「害がある、害はない」と情報が錯綜していて、何がなんだかわからなくなりつつあります。
No.4
- 回答日時:
#3ですが、補足しまして。
「IHは電磁波で調理してる」と思ってる方が凄く多いのですが、これは間違いです。「IHは磁力で鍋に渦電流を生み出しその際生じる熱で調理するもの」が正解となります。
電磁波は副産物として少々出てはいますが、その量は微々たるものとなります。
ところで流産ですが、私の友人は子宮内筋腫で3回流産しましたが、4度目には元気な女の子が生まれました。とにかくお気を落とされないように、難しく考えないようにしてください。
No.2
- 回答日時:
電磁波は掃除機、ドライヤーが多い、床暖房、
下記に電磁波シールドの布&エプロン等乗ってます参考迄。
http://www.google.co.jp/search?q=%E9%9B%BB%E7%A3 …
http://www.jema-net.or.jp/Japanese/kaden/ih/ih-0 …
ありがとうございます。
たしかに、電磁波はあらゆるものから発生していると本や新聞に載っています。神経質にIHだけが悪いように考えてしまうのはよくないこととわかりつつ、どうしてもそこにたどり着いてしまうんですよね。
しばらくパソコン用のエプロンをしていましたが、残念な結果になってしまいました。教えていただいたエプロン等よく見させていただきます。
No.1
- 回答日時:
ハロゲンタイプ
http://www.toshiba.co.jp/living/webcata/builtin/ …
こんなのがありますので、キッチンに適合するかどうか問い合わせをしてみたらいかがでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高圧受変電設備(キュービクル)...
-
コンセントに電源コードだけつ...
-
電磁波と、携帯電話アンテナ塔...
-
Wi-FiとBluetoothの電磁波の強さ
-
電子レンジに磁石をくっつけて...
-
SPCC(冷間圧延鋼板)
-
マルとバツの色は赤と青どっち?
-
I/Oの意味
-
なぜ空は青いの?
-
バーコードリーダーの光は目に...
-
磁石 N極とS極 色 赤と青
-
【レアアース】旧日立金属がレ...
-
ポスターを描こうと思うのですが
-
月光に紫外線は?
-
磁性鍋・・・マイクロ波が赤外...
-
デスクトップPCのケースに磁石...
-
hvとはなんですか?
-
ハト撃退のために買った強力磁...
-
暗記用チェックペン&シート、...
-
二酸化チタンと酸化チタンの違い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高圧受変電設備(キュービクル)...
-
誤ってスマホをレンジで1秒ほど...
-
スマホ IH調理電磁波で故障?
-
体内に金属がありますが、岩盤...
-
コンセントに電源コードだけつ...
-
Wi-FiとBluetoothの電磁波の強さ
-
iMacの電源コードに付いてるア...
-
床下からの電磁波の影響は?
-
電磁波を防御するエプロンを自...
-
電磁波と、携帯電話アンテナ塔...
-
オシロスコープを利用した電磁...
-
電子レンジの中の電磁波
-
電子レンジの電磁波と無線ラン
-
電磁波防止のエプロン??
-
電子レンジの開発?に携わる方...
-
民間企業で軍事的電波など有料...
-
電子レンジという名は改名すべ...
-
妊娠中のIH
-
教えてください!パソコンがあ...
-
IHヒーターってどういう原理で...
おすすめ情報