dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

その電源コードにあるアース線をコンセントの【アース】につなぐと、iMacからの電磁波(電場)がなくなるでしょうか?
なお、電気製品の上に一般塗装した金属の網を付けば、電磁波を減らせるでしょうか?

A 回答 (2件)

AC コードについているアース線は、主に感電防止用ですので、それを AC コンセントのアースに繋いだとしても、iMac の電磁波がなくなると言うものではありません。

と言うか、iMac の発している電磁波(電場)は FCC の勧告に基づいて規制されていますので、その規制値以下になっているはずです。

米国の規制 FCCについて
https://www.m-system.co.jp/mstoday/plan/mame/201 …

一般的に、電子機器の発する電磁波は微弱で、人の健康に害になるようなものではありません。むしろ、スマートフォンなどの送信機の電波の方が強力ですね。パソコンも無線 LAN を使っていたら、ある程度は電波を発している訳ですが、これも規定値範囲内であれば問題ないでしょう。

もし電気製品から発する電磁波を遮断したければ、シールドボックス等で覆いアースに落とす必要があります。金網でも良いですが、塗装でお互いの網目が絶縁されているとシールド効果が薄れますので、電気的に接触するような状態の金網が必要です。また、波長のよってはかなり短くなりますので、目の粗い金網だと限界があるでしょう。2 重 3 重に覆えば効果は高くなります。

電磁波シールドの方法と適切な材料
https://denjiha.macco.co.jp/emc/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、勉強になりました。

お礼日時:2019/10/13 14:18

無くなりません


それどころか、電気の流れてるACコードから電磁波が発生してますよ

コードをアルミ箔か鉛箔で覆いましょう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!