dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家庭用のコードレス電話機からでる電磁波は使用中、とんでもなく高い数値がでると聞き不安になりました。スマホよりも強い電磁波が出ると考えた方がよいのでしょうか?

A 回答 (9件)

コードレス電話機の電磁波出力は、10mW以下。


Wi-Fi 環境と同じレベル。
かたや、スマホ携帯は、最大出力900mW。

電界強度は、距離の2乗に反比例し減衰。
スマホ携帯を耳元で使えば、そのうち脳ミソが逝かれます。と云いつつ実害は報告されてません。
それに比べるとコードレス電話機の電磁波は取るに足りないレベルです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2019/11/13 14:11

スマホや携帯電話のほうがはるかに強烈な電磁波を出しています。

    • good
    • 0

インターネットというのは、いい加減なことを書く連中が多いからなぁ。


そういういい加減な情報を元に不安になっても仕方がない。
(電波も可視光線も赤外線、紫外線その他、電磁波なんだけど)

ちなみにコードレス電話は、親機と子機では出力が違う。
    • good
    • 0

携帯とかスマホを使い過ぎると、脳ミソを電子レンジにかけるのと同じようなことになるそうです。

    • good
    • 0

電磁波と電波は違います。


有っても微弱です。
コードレス電話機とスマホは顔の近くで使えない事になります。
総務省で電波法が管理しています。
もしも、同じだとすると、電子レンジ(オーブン)は電磁波を使っての調理です。
周囲何メートルか以上離れる事が必要です。
加熱中は、窓の中を見る事は自殺行為です。
オウム教団で、大型電子レンジで長時間加熱で人が消えたそうです。
電磁波の周波数が高い程、到達距離は短いです。
    • good
    • 0

電波は強弱だけでなく周波数も関係してくるから一概に言えないと思う。



例えば、紫外線でもUVA、UVB、UVCでは有害性も違うし、もっと言えば赤外線も可視光線も電磁波という意味では同じ(周波数が違うだけ)。

また別の視点から言えば、IHは物凄い電磁波が出ている。
    • good
    • 0

前時代の人類の不安を聞いた気がする。


今時、そんな危険なものは販売しませんので、ご心配なく。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

インターネットでコードレス電話の高い電磁波!
と出ていて当方小さい子供がいるので心配になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2019/11/13 13:50

スマホは基地局までの距離が遠いです、コードレス電話機は室内での微弱電波しか許されてませんし、中の回路もそれようにしか作られてません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2019/11/13 13:39

>とんでもなく高い数値がでると聞き不安になりました



ちょっと、無知すぎるんじゃないかな?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!