アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ある実験映像から冷蔵庫など電気製品に金属の網状のものを近づけば、電磁波が消えたという結果でしたが、その原理はなんでようか?金属の網が電磁波を撹乱か吸収したわけでしょうか?

A 回答 (6件)

電磁波ってなにかわかっていますか?



ラジオの電波、携帯の電波、電灯の光、モニターの光、太陽光、赤外線、紫外線・・・・全部電磁波です。

波長は、数百メータもあれば、数センチ、数ミリもある。可視光なら500ナノメートルです。

電磁波は、波長の大きさよりも小さい穴やトンネルには入って行けず減衰します。あなたが遮りたい電磁波が、なんなのか?によって、金属の網で遮れかどうかが決まります。モニターの電磁波って?何のことですか?
    • good
    • 3

アンテナとか知ってれば、置くだけじゃダメなことがわかります。

エネルギーは保存されるので電波を出すのですw もちろんアースを取るなど逃げ道をつくってやれば少しは効果があります。

ところで電磁波というと、テレビやスマホの電波を思い浮かべるかもしれませんが、光(可視光)も電磁波の一種です。そしておどろくことに、この可視光というのはエネルギーレベルがトンデモなく高いのです。テレビやスマホの電波の数百倍とか数万倍とか、余裕であるはずです。あなたがモニターの前に金網を置きます。あなたの目にはモニターや金網が見えているはずです。つまりそれらの電磁波が鬼のように突き刺さりまくっているわけですw これら可視光という電磁波は、電波などのゴミ電磁波より桁違いに強い電磁波なのですw

日焼けを起こす紫外線や、ものを温めやすい赤外線なんてのも、電波に比べれば桁違いに強い電磁波です。まずはこれらを何とかすることを考えたほうが良いと思います。これらに比べて電波なんてものはクソ雑魚電磁波でしかありませんw
    • good
    • 1

金属はそのでこぼこや穴が電磁波の波長より十分小さければ


鏡と同じなんです。
金網面と平行な電場が存在できないので、電波の電場にとっては
固定端となり、電波は反射します。
なので金網は可視光を通しますが、電化製品の電波は通しません。

電子レンジののぞき窓の格子模様も同じ原理です。
    • good
    • 1

電磁波が飛んでくる途中に金網を置くと、そこで電磁波が反射したり※、場合によってはごく一部が吸収されます。



でも、電磁波の波長と金網のメッシュのサイズに関係があり、
電磁波の波長>>金網のメッシュのサイズ
となっていないと効果が出ません。

※金網の両端より外側を通って来た電磁波は、(電磁波の波長が長いほど)次第に回り込んできます。

たとえば、電子レンジの正面扉にはパンチングメタルで覆われ、中が見えるようになっていますよね(光はパンチングメタルの小穴を通って出て来ます)。でも、内部の電磁波(マイクロ波)はその小穴からは出て来ません。それと同じ理屈です。
    • good
    • 0

(´・ω・`) ところがどっこい。

電磁波ってモニタの裏からも出てるんだ。
そして、ぐるっと回って前と繋がている。
電磁波って電磁も含むんだ。

だから本当に遮断したいなら前と後。
上と下、右と左……にも遮断する物を置かないとダメ。

( ゚Д゚) 全体を覆うって事だぜ。
    • good
    • 0

>パソコンを操作する人への電磁波被害を防げますね?



実証実験は されていないのでは。
全ての電磁波が 吸収されれば 「WiHi は使えない」と云う事にならない?
何もしなくても 健康被害は 考える必要が無いと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!