

メガネを掛けたままで使用できるネックバンド式イヤホンはありませんか?
外出中に音楽を聴きたいのですが、付属のイヤホン型だと耳の中が痛くなってしまい耳掛け式のを使っているのですが、私は常時メガネをつけているのでメガネのつると重なって痛くなってしますのです。
形としましては“ネックバンド式”が欲しいのですが、何かご推薦の品とかありましたらお願い致します。
ちなみに アイワの「HP-SW1」は使用したのですが、折りたためないのと形が変形(広がった)してしまいやめてしまいました。
あと、室内で使用するヘッドホンも探しております。これも通常のヘッドホンだと、メガネのつるがスポンジと当たって、こめかみあたりが痛くなってしまいます。あわせて宜しくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>それとメガネをつけてネックバンド式・・・
別におかしいとは思いませんが、形状的に本体を支える部分が耳しかありませんので、必然的に眼鏡と同じ部分となってしまうのでしょうね。
眼鏡の場合、耳と歯なの点で重量を支えますが、ヘッドホンは耳だけで支え無ければなりません。
例えば私の持つ、
http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/headphone/acc/i …
などは、耳だけで挟む力で支えています。
耳が痛いとの事ですので通常のヘッドホン形状、
http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/headphone/acc/i …など
ならば、重量を頭の部分で支えられるので、それほど耳に負担がかからないかと思います。
(スーツ姿に合うかが別ですが)
色々なタイプの形状が出たのもここ数年のことですし、インナーイヤータイプも小が選択出来るようになりましたし、(耳の穴?の小さい人用小型タイプ?)、色々試着?されてみるといいかもしれませんね。
また、インナーでも形状のちがうもの
http://www.aiwa.co.jp/products/accessories/hp/hp …
など試してもいいかもしれませんね。
お返事遅くなりまして申し訳ございません。
いろいろご相談に乗って頂き、ありがとうございます。
アイワのインナータイプなら耳が痛くならないかもしれませんね。
同じような物でソニーから発売されていますが、コレは大小付け替えが出来るみたいなので、そちらにしてみようなかとも思っています。(チョッと高いですが・・・)
本日ビックカメラへ言ってきたのですが、やっぱりヘッドホン(自宅で使用出来る物)は無さそうですね。
No.2
- 回答日時:
>パットが小さくて違和感は無いのでしょうか?
これは好みかと思いますので、なんとも言えませんね。
良くある、ネックバンド式や耳掛け式の様なフィットするタイプではなく、軽く耳に乗るような感じです。
(言葉では説明しずらいですが)
>お店では試着が出来ませんでした。
SONYの直営店などがあれば試供品?が置いてあるかもしれませんね。
ちょっと珍しいタイプかと思いますので。
>それとケーブルが1mというのも
これも使い方しだいかと思います。
私も色々ヘッドホンを持っていますが、短すぎたり長すぎたりしますね。
私の場合は、MP3プレイヤーやMDなどで使用しますが、腰に装着した時は丁度いいですが、胸にいれていると一寸長いですね。
お返事有難うございます。
日頃はスーツを着てるときにMP3の再生に使用したいと思いますので、折りたたみが出来る事とケーブルの長さが結構重要だったりするんですよね。
とりあえず買ってみて試してみようとおもいます。
しかし、これだけメガネをしてる人が多いのに、メーカーは作ってくれないんでしょうかね?それとメガネをつけてネックバンド式っていうのがおかしいんですかね?
No.1
- 回答日時:
色々好みはあると思いますが、私の使っているものでSONY製のものがあります。
軽量タイプでよろしいかと思いますが、いかがでしょうか。
参考URL:http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/headphone/acc/i …
早速のお返事ありがとうございます。実際みてきました。
コレは結構いいかなとは思うのですが、パットが小さくて違和感は無いのでしょうか?お店では試着が出来ませんでした。
それとケーブルが1mというのも間にリモコンが入るので、チョッと長いかな?とも思っています。
そこのところはどうなんでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Bluetooth・テザリング スマートウォッチについて質問です。 スマートウォッチには音楽コントロール(再生、停止など)ができる機 1 2022/03/27 18:27
- メガネ・コンタクト・視力矯正 メガネと老眼鏡について。 視力が悪い近眼で、高校からすでにコンタクトレンズを使用し、メガネはやめまし 5 2022/08/20 13:58
- メガネ・コンタクト・視力矯正 15年前に眼科を受診したところ、両目円錐角膜と診断されました 何度かコンタクトを無くしてしまったり、 4 2022/03/26 06:16
- メガネ・コンタクト・視力矯正 メガネが装着感悪すぎて最悪なんですが、自分にはメガネは向いてないんですか? 耳の前らへんに太い動脈が 1 2022/06/19 03:28
- メガネ・コンタクト・視力矯正 親がコンタクトを許してくれません!中二女子です。 私はメガネをかけないと生活に支障が出るほど目が悪い 3 2022/03/31 00:52
- iPhone(アイフォーン) 【溶接保護メガネがiPhoneで反応する】 溶接保護メガネを掛けた状態でiPhoneを使用すると保護 4 2022/12/06 17:13
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 ヘッドホンで使用可能なホワイトノイズマシンを探しています。 1 2023/07/13 13:35
- メガネ・コンタクト・視力矯正 回答お願い致します! 学校で視力検査があった時は右C左Bでした。今は中二で小6の頃から目が悪くなりま 4 2022/04/29 14:52
- 眼・耳鼻咽喉の病気 モルデックスの耳栓 スパークプラグは一度使用したらその日に使い捨てでしょうか?? また、現在突発性難 1 2022/10/16 19:10
- メガネ・コンタクト・視力矯正 視力の左右差の問題 新中一の12歳です。回答、よろしくお願いします 私は視力に左右の差があります。右 1 2022/04/01 01:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
眠気。
-
ヘッドホンって消費物でしょうか?
-
ヘッドホンの耳の部分だけのっ...
-
低周波騒音に有効な耳栓はあり...
-
win10でイヤホンを外した時に消...
-
ヘッドホン端子にスピーカー接...
-
ヘッドホン出力とライン出力の...
-
長年使っているヘッドホンコー...
-
ワックスとヘッドフォンの両立!
-
なるべく安くて性能の良いヘッ...
-
DS7500で有線ヘッドホンは使用...
-
ヘッドフォンの左右の音量が違う
-
入力:(PC/ウォークマン)→出...
-
ヘッドホンって必ずと言ってい...
-
聞き取りやすいヘッドホンは?
-
BluetoothヘッドフォンとTVペア...
-
ヘッドホンに磁石は良くないで...
-
街中でヘッドホンを使ってる人...
-
PCの音量が最大にしても小さい
-
ヘッドホンの音が左右逆
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヘッドホンを首にかけて自転車...
-
眠気。
-
ヘッドホン なぜ左右を見分け...
-
ヘッドフォンの部分的 呼び名
-
ヘッドホンの返品
-
ヘッドホンのコードがほとんど...
-
左右の耳が聞こえ方が違う
-
<イヤフォン> 凄い重低音が出る...
-
なかなか音漏れしにくいイヤホ...
-
難聴について 私は右耳はストレ...
-
音漏れしにくいコンパクトなヘ...
-
「Allfine」と言うMP3プレーヤ...
-
前方定位ヘッドホンが発明とし...
-
どっちがオススメですか? 今度...
-
子供たちの高音で苦しいです。...
-
メガネを掛けたままヘッドホン
-
どうしてメーカーは音もれのし...
-
骨伝導ヘッドフォンをお持ちの...
-
性能が良い耳栓を販売している...
-
丈夫な耳かけヘッドホン探してます
おすすめ情報