
高校男子で陸上で投擲をやっています。
投擲には1、2年で10人もいません。
週3日ほど、各ブロック(ハンマー・円盤・やり)練習が終わった後に走り込みをしています。
走るメニューは大体
・100m×5~7
・150m×3~5
・200m×3
・300m×1~3
上記のうちのどれか1つで、たいていは100mか150mばかりです。
先輩が引退するまでは300mとか結構やっていましたが最近はほとんどやっていません。
その理由は、「投擲は瞬発力」という思考が勝手に自分たちにできていて、
300mとか200mとか走っても意味がないと皆思い込んでしまっているのです。
そこで質問ですが、投擲選手の走り込みは長い距離は必要なのか?
教えてください。それと、どのようなメニューを作ればいいのでしょうか?
具体的なメニューを考えてアドバイスしてください。
お願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
中学、高校で短距離と投擲をやっていたものです。
投擲(円盤、砲丸)では東京で10位くらいの記録をもっていました。
(私の体験が参考になるか分かりませんが。)
100~150mの走りこみは投擲にとって、実はかなり重要です。
やるかやらないかでは実際の競技にかなり影響がでる、と聞いたことがあります。投擲でほぼ毎年全国に行かせている他校の先生が言っていました。
長い距離(5kmとか10km)のジョグはあまり意味がない、と思います。(投擲にとっては)
しかし、何百メートルかの走りは必要なのです。
が、300メートルはやはりちょっと長すぎるかと思います。
先ほど述べた先生のところで練習させてもらった時期がありますが、
そのときのメニューは主に、
まず、アップを2kmほど、そしてストレッチ。
そのあとに、100mの流しを5本、150mを5本、スパイクを履いて150mを5本、スタートダッシュ30m3本、50m3本とかなり走らされます。
そのあと、投擲の技術練習、となります。
そして最後には、坂ダッシュ(100m)が10本があったりします。
印象としては、強い高校はこんなに走るのかということです。
技術も大切ですが、走ることがすべての基本で、その中で全身の筋肉を使えるようになっていくようです。
メニュー、としてはさまざまさものがありますが、
私の提案としては、
・アップ(1~2km)
・ストレッチ
・流し(走り)100m×5くらい、150m×5くらい、
(このときは、競走ではなく、6~8割くらいの力で、大きなストライドで手も大きく振って走る、大きな走りで、力まずきれいなフォームで。)
・スタートダッシュ、30m×3~5本か、50m×3本くらい
(これは全力で競走。)
このあと、技術練習を行う。
そしてダウン(1kmくらい)
テキパキやらないと時間がかかります。
これは、参考の一つと考えてください。
ウエイトトレーニングも学校でできるのであれば週2回以上いれてもいいと思います。腹筋背筋はかなり重要です。一番重要といってもいい。
ベンチプレスもしっかりとやるべきです。
技術練習を少し削ってでも、時間を作るといいでしょう。
走りこみをすることで、競技に安定性が出てきます。
フォームもしっかりと定着していくはずです。
ばてるかもしれないですが、技術練習の前に、流し、としてしっかり行うことをお勧めします。
私は、学校に円盤、砲丸やっている人がいなかったもので、いつも一人でコツコツやってましたが、さびしくてさびしくて。笑
部員たちとしっかり話しあってメニューを作り、切磋琢磨して頑張ってください。
100~150mは3~5本をスパイクを履いてよくやっています。
・スタートダッシュ、30m×3~5本か、50m×3本くらいは前までは
やっていましたが最近は短縮していました。
これからはしっかりとやっていきたいと思います。
ウチの部活の投擲はまとまりのないチームなのでしっかりまとめて生きたいです。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「いち~として」の「いち」と...
-
「僕」と言ったり、「俺」と言...
-
表彰式で表彰される人は、何と...
-
人名や地名の「渕」&「淵」→電...
-
なぜ女子より男子の方が足、細...
-
全国の「亮」さんへ!どのよう...
-
「感謝の意を表す」と「感謝の...
-
「ワカチコ」の意味を教えてく...
-
足がないってどういう意味です...
-
150センチの人より頭ひとつ高い...
-
試合前(前夜)のセックス
-
身長が低いです。男子です。 現...
-
21歳、女です、身長2mあります。
-
渋野日向子ってこんなにエロい...
-
男で身長171センチは低いですか?
-
名探偵コナンで「人間の声でプ...
-
「タマランチ会長」とか「そう...
-
キャプテン、部長、エース
-
スイミングスクールで選手選抜...
-
オナニーの悩みですが、宜しく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
短距離は黒人ばかり。
-
「理想の上司」松岡修造氏が初...
-
「いち~として」の「いち」と...
-
あなたの座右の銘は? 座右の銘...
-
公開処刑したこと、されたこと
-
22歳の息子と60歳とタイマン張...
-
表彰式で表彰される人は、何と...
-
人名や地名の「渕」&「淵」→電...
-
なぜ女子より男子の方が足、細...
-
150センチの人より頭ひとつ高い...
-
スイミングスクールで選手選抜...
-
女性の陸上選手って何であんな...
-
「感謝の意を表す」と「感謝の...
-
「ワカチコ」の意味を教えてく...
-
職業に付ける「者」「家」「士...
-
足がないってどういう意味です...
-
男性用競泳水着のはき方で・・・
-
21歳、女です、身長2mあります。
-
自分の胸にこぶしを当てるポー...
-
全国の「亮」さんへ!どのよう...
おすすめ情報