現在、森北出版から出版されている「画像処理とパターン認識入門 基礎からVC#/VC++.NETによるプロジェクト作成まで」という本の8章を参考にテクスチャーマッチングに用いるスペクトル分布を求めようとしています。
この本のソースコードをダウンロードし、スペクトル分布を計算してグラフ化すると本に掲載されている通りになります。
私は現在FFTを行うためにMIST(Media Integration Standard Toolkit)というライブラリを利用させていただいています。
このライブラリを用いてFFTを行い、パワースペクトルを画像化すると、本のソースを用いて作成したパワースペクトルの画像と見た目は一致します。
しかし、スペクトル分布はまったく違ったものになります。
本に書かれているしているスペクトル分布は2種類あり、本から引用すると「動径方向分布」と「角度方向分布」です。以降「」内は本からの引用です。
「動径方向分布」は、「中心からr=√k^2+l^2の距離に存在する環状領域内のパワースペクトルの和」のことです。
本ではこのグラフがでこぼこしているのに対して、私が作成したプログラムでは右肩上がりのグラフや右下下がりのグラフになってしまいます。
「角度方向分布」は、「水平軸から角度θの線形領域内のパワースペクトルの和」のことです。
本のグラフではピークが出ているの対して、私が作成したプログラムで出力した値を用いたグラフではピークがでません。
グラフ化にはエクセルを使用しています。
スペクトル分布の計算部分は基本的に本のソースを使用し、ライブラリによって違いが出る点を修正して使用しております。
FFTを行うアルゴリズムは異なると思うのですが、スペクトル分布がアルゴリズムによって異なることはあるのでしょうか?
また、これらの違いの原因にはどのようなことが考えられるでしょうか?
何か気づかれた点などありましたら、よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
FFT に際して,気をつけることは,
周波数 0 (DC 成分)の位置でしょうか?
普通に FFT とれば,
1次元の場合は,FFT の配列と周波数の関係は,
周波数 0 -> 最高周波数 隣に 負の最高周波数 -> 負の一番低周波数
と並びます.周波数軸をきちんと - から + に取りたいとすると,
FFT の配列の後半,前半 という並べ替えが必要です.
2次元の場合も,FFT の添え字と周波数の対応は,
x 方向と y 方向それぞれに同じです.
よって,FFT の添え字 で
x 小 y 小の部分を A
x 大 y 小の部分を B
x 小 y 大の部分を C
x 大 y 大の部分を D
C D
A B
とすると,これを
B A
D C
と並べ替えると,4角形の中心が周波数 0 になって,
ここを中心にして半径 一定の同心円状のパワーをたせば,
「動径方向分布」が求まります.
ご回答ありがとうございます。
試行錯誤しているのですが、うまくいきません。
パワースペクトルを画像化すると直流成分が中心にきている画像が生成されるので、FFTを行ったあとの画素の並び替えはうまく出来ていると考えています。
ここから同心円状のパワーと足し合わせると、右上がりのグラフになります。
なので、問題の箇所はFFTのアルゴリズムか、パワーを足す部分のアルゴリズムかだと思っています。
FFTのアルゴリズムで動作が変わることはないと思いますので、パワーを足す部分に問題があると思うのですが、この部分に本のソースコードをライブラリに合うように変更しただけのものを用いているのでなぜこのような本と違った結果になるのかが分かりません。
他になにか気づいた点等ありましたら、よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
姿勢センサでプロジェクタの台...
-
Google ColaboでGUI作成
-
String^の^自体が何を意味して...
-
Windows Media Playerを開くと...
-
python urlopen error について...
-
C#のゲーム作成
-
C言語/画像処理をしたいです/ex...
-
boostのアンインストールについて
-
現在、Ubuntu上で動くGUIアプリ...
-
VB と VC++ と VC#の違いは?
-
お絵かきソフトプログラミング...
-
VC++を使って「ストリートファ...
-
Dreamweaverのライブラリが反映...
-
【VC++】MFC、C++/CLI(CLR)、...
-
演習9-3で真ん中の読み込みを中...
-
本格的なGUIを作るのにおすすめ...
-
OpenOffice.org BaseはAccessの...
-
C# EXCELセルの入力規則設定に...
-
C++とVC++の違いについて
-
VB.NET とドットNET(.NET...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
色混ぜのアルゴリズム
-
直線と線分の交差判定について...
-
画像をFFTした際のスペクトル分...
-
C言語 極座標変換
-
Canny法に用いる閾値の決定法に...
-
生年月日(yyyy/MM/dd) → 年齢...
-
解像度と誤差について
-
姿勢センサでプロジェクタの台...
-
C++/CLIで画像処理
-
VBを使った自作の逆FFT
-
HBITMAPを初期化するとは?
-
点字認識システムを作成したい...
-
連立一次方程式を解く
-
角が丸部分を画像上から検出す...
-
OpenCVで寸法測定
-
画像一致判定のアルゴリズム
-
画像解析 ライン認識 2値化 ...
-
線幅の測定
-
Google ColaboでGUI作成
-
Windows Media Playerを開くと...
おすすめ情報