
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
・2値化関数(グレー画像と閾値を引数に与えると2値画像を返す)
・閾値決定関数(グレー画像を引数に与えるとヒストグラムの微分値の
極大値を返す)
というのがあれば実現できるのでは?
2値化関数は簡単ですよね。グレー画像における画素(i,j)における
2値化作業は、輝度値の閾値Θに対して、Ib[j][i] = Ig[j][i] > Θ
を実行すれば良いですよね。ただし、Ib[j][i]は2値画像の画素(i,j)の
値、Ig[j][i]はグレー画像の画素(i,j)の値。不等号演算子は真なら1、
偽なら0を返す。
さて、閾値決定関数ですが、まず、輝度値ごとのヒストグラムを
作ります。
int hist[256]; // グレー画像が256階調であるとする。
for(i = 0 ; i < x_size ; i++)
for(j = 0 ; j < y_size ; j++)
hist[Ig[j][i]]++;
次に、ヒストグラムを使って、微分ヒストグラムを作ります。
int dhist[256];
for(i = 0; i < 256 ; i++)
dhist[i] = hist[i+1] - hist[i];
こんな感じです。後は微分ヒストグラムdhistを最大にする
輝度値を求めればOKです。
離散値の微分は他の方法もあります。例えば、
dhist[i] = (hist[i+1] - hist[i-1]) / 2.0f;
なんかも。
あと、画像のサイズが十分に大きくないときには、
工夫(画素ヒストグラムが極端に低い・高い画素が
存在し得るので)が必要かも知れません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- C言語・C++・C# このプログラミング誰か教えてくれませんか 1 2022/06/02 15:27
- iPhone(アイフォーン) CDジャケットの取り扱い説明書(曲名や、その曲についての詳しい説明書)をiPhoneに取り込む方法を 1 2023/02/21 21:32
- C言語・C++・C# 画像の画素値を変えるC言語のプログラムで指定された画像の中に白い三角形を右上に表示させるにはどのよう 3 2022/10/30 01:16
- 教えて!goo 「教えて!goo」や「Yahoo知恵袋」に投稿する際の画像についてお聞きします。 2 2023/05/23 12:53
- YouTube ユーチューブへの動画投稿にサムネイルを付ける方法は? 1 2022/07/21 23:45
- 数学 情報処理詳しい人!! A4縦のレポート文書に4:3の大きさの横向きの写真画像を貼り付けることにした。 2 2022/12/18 02:30
- Windows 10 フォルダ内の全ての画像を矢印キーでスライドできるようにしたい 1 2022/10/21 12:53
- USTREAM 映像・動画編集にお詳しい方、教えて下さい。 2 2023/03/05 07:22
- 工学 フィードバック制御の問題です。 1 2022/12/11 20:15
- Visual Basic(VBA) 【VBA】もし、値が0だったら左のセルと合わせて削除したい 3 2023/04/20 10:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アフィン変換後の画像に線が入...
-
ノイズ処理の原理
-
Windows Media Playerを開くと...
-
IPアドレス、サブネットマスク...
-
C++ 標準ライブラリの実際の中...
-
32768以上の乱数を作りたいので...
-
C言語について。
-
HTMLってホームページ以外どん...
-
システムコールと標準ライブラ...
-
Google ColaboでGUI作成
-
python urlopen error について...
-
String^の^自体が何を意味して...
-
Dreamweaverのライブラリが反映...
-
C# EXCELセルの入力規則設定に...
-
Access2000のVBAでSHA-256ハッ...
-
clock_gettimeでミリ秒の時間差...
-
ASP ODBC以外のSQLserver接続方法
-
pygame.error: File is not a W...
-
C言語のライブラリ関数の勉強の...
-
declaration of 'index' shadow...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
色混ぜのアルゴリズム
-
生年月日(yyyy/MM/dd) → 年齢...
-
直線と線分の交差判定について...
-
C言語の作成依頼です。
-
OpenCVで寸法測定
-
VBを使った自作の逆FFT
-
姿勢センサでプロジェクタの台...
-
C++/CLIで画像処理
-
C言語 極座標変換
-
OpenCVで、画像の平均階調値よ...
-
角が丸部分を画像上から検出す...
-
行列の積の処理を高速化したい
-
画像の拡大
-
画像の2値化について
-
Canny法に用いる閾値の決定法に...
-
VB BitmapをExcelに貼り付け 大...
-
Windows Media Playerを開くと...
-
VB.NET とドットNET(.NET...
-
Google ColaboでGUI作成
-
本格的なGUIを作るのにおすすめ...
おすすめ情報