A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ある雑誌によると、馬力は約65馬力とありました。
トルクは、カタログにもありますが110Nm/2,750rpmです。
ちなみに、ファットボーイではないんですが、以前会ったローラーダーに乗っていた人は、190km出たって言ってました。(高速道路で)
高速のトンネル内なら200も出るかも知れません。
No.2
- 回答日時:
いつの時代のファットボーイか分からないのですが、馬力について発表していませんね。
(昔公表していた年代もありました)
聞いた話では大体60~70馬力位らしいです。
ネットかグロスか、また実測なのかどうかも分かりませんが。
最高速は人間が風圧に耐えれるまでです。
体型にもよりますが、あのポジションのままでは150km~位じゃないでしょうか。
No.1
- 回答日時:
メーカー発表トルクは、110Nm/2,750rpm です。
なお、馬力は発表してません。
この手の乗り物は、馬力云々ではないのですね。
ですから、馬力に関係する最高速も表示がないのです。
きっと、ハーレーという名のポリシーの主張ではないでしょうか。
まあ、国産はご丁寧に記載されていますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
GSX1300R隼よりもGSX-R1000が最...
-
CB400SF VTEC とCBR400RRどっち...
-
ハーレーダビッドソン883の、馬...
-
乗り換えを検討しているのでア...
-
DioとZXの違い
-
オートバイのカタログにエンジ...
-
ZZR1100国内産と逆車の違い
-
スーパーカブ50についてです。 ...
-
ミニバイクレースがしたいです。
-
sv650というバイクは日本製なの...
-
スタンドで勝手にガソリン多く...
-
セルフ給油してると泡が含まれ...
-
ZX-4Rとエリミネーター、おすす...
-
GB350の足つきについて質問です...
-
原付のタイヤ
-
タイヤ空気圧
-
バイクのタイヤ 空気の入れす...
-
バイクの値段
-
ベクスター125の適正な空気圧は?
-
通勤にAF27スーパーディオを使...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
GSX1300R隼よりもGSX-R1000が最...
-
Dio AF68に今乗ってるんですが...
-
ハーレーダビッドソン883の、馬...
-
RVFとCBRのどちらにしようかと...
-
ZZR1100国内産と逆車の違い
-
ninja250rとninja250のスペック...
-
MBX50 最高速について
-
リッターSSも煽られやすい?
-
CB400SF VTEC とCBR400RRどっち...
-
大排気量2stがでてたら。
-
DioとZXの違い
-
Ninja250Rって遅いの?
-
YAMAHA-SR125について
-
ホンダのDUNKとAPE50どっちが速...
-
バイク、車のリッターとはなん...
-
アプリリア「RS50」について
-
バイク馬力規制前
-
リモコンJOGの速度を速くしたい。
-
ゼファー1100の逆輸入車について。
-
125ccってパワーある?
おすすめ情報