
娘が日本放映プロの女優コースに応募して一次に受かりました。
でもインターネットの書き込み等を見ますと、
こういう養成所のオーディションは一次はほとんど受からせて、
二次もたくさん受からせてレッスン料をせしめるとか。
入会金十数万円、月謝1万数千円がかかるとの情報もあり、
二次の結果はまだですが、
もし受かった場合早めに結論を出さないといけないので、
早めに質問させていただきました
(落ちてたら取り越し苦労ですが)。
どこに所属しても売れる人とそうでない人はいると思いますが、
Q.日本放映プロでは有名になるチャンスはあるんでしょうか?
高いレッスン料を払ってても8割の人はエキストラの依頼が数回来る程度で終わってしまうという話も見かけます。
「レッスン料は一切要りません」という所は何万人に1人のオーディションに受からないとダメそうなので、
レッスン料はあっても仕方ないと思いますが、
有名になれなくても娘が後悔しない所に行かせたいです。
レッスン一生懸命頑張ったけど仕事の話ゼロ、
みたいなことにはなってほしくないです。
※日本放映プロは放映プロ(放映プロダクション)・宝映プロとは別の会社です。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
30歳俳優です。
娘さんの年齢によると思います。
子役で無いのであればお勧め出来ません。
エキストラとセリフが1つでもある役者の扱いと言うのは全然違うものです。娘さんが行こうとされている所はエキストラの仕事で会社が回っているような所ですよね。
持論ですが、エキストラを下積みとは言いません。無駄です。
養成所では芝居を教えてもらい。友達もたくさん出来るでしょう。エキストラの仕事であっても最初はうれしいかもしれませんが、周りの友達に仕事が入って自分は入らないと悔しい気持ちになるでしょう。でもエキストラなんですよ。そのうちにセリフのある再現VTRに出ている友達を羨望のまなざしで見ることになるかもしれません。でもちょっと待ってください。再現VTRに出る事が目的では無かったはずです。でも行こうとされている事務所の限界レベルがそこなんですよ。
テレビに出てみたい。有名人に会ってみたい。こんな動機なら入ってもいいでしょう。
芸能や役者に興味を持った時、どのようにこの世界に入ればいいのか分からないと思います。だからまず勉強しなければと思いお金を払うのは当然だと考えるでしょう。でも違うんです。何度も言いますがエキストラは無駄です。キャリアになりません。
25歳以下であればオーディション雑誌のオーディションもたくさん受けられると思います。養成所では無くプロダクションもしくは劇団のオーディションを受けた方がいいと思います。それが駄目ならあきらめると言うのも選択なんです。
No.3
- 回答日時:
僕は、日本放映プロに所属しているものです。
オーディションの応募をするときに何社か問合せをしましたが
一番対応が良かったので日本放映プロを受けました。
一緒にオーデションを受けた友達は受からなかったので
みんな受かってるわけじゃないみたいですよ。
僕は、彼のぶんもがんばろうと思います。
僕は、現在俳優を目指してレッスン中ですが
No.1さんが書いていらっしゃるような、浴衣などとくに
買わされたものはありません。
オーディションのお話も何回かいただきましたが・・・
落ちたり受かったりはもちろんあります(^^;
結局有名になれるかどうかは本人の努力次第ではないでしょうか。
参考URL:http://www.nihonhoeipro.co.jp
No.1
- 回答日時:
このようなタレントプロダクションはお察しのとおり、ほとんどの人が合格します。
もちろん入学費や、レッスンに必要な服(浴衣やレオタードなど)や靴などの購入も必要です。それでもテレビでアップで写るような仕事が入るのはほんの一部の人でしょう。人並みはずれたルックス(美人、ハンサム、その逆)、しゃべり、運動能力などが必要です。これは芸能界に限らず、スポーツなどでも同様でしょう。
娘さんにそれぐらいの個性があれば、高い費用をかけて挑戦してみるべきだと思いますし、もし大した仕事がなくても、一生懸命がんばっていい経験になれば通われる価値はあると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
日本放映プロとタレントオーデ...
-
5
レコーディングスタジオと事務...
-
6
ヤマハ大人の音楽レッスンに通...
-
7
役員会で、どん引きされちゃい...
-
8
和を乱す or 輪を乱す
-
9
バレエを習うことに対しての質...
-
10
https://m.youtube.com/watch?v...
-
11
人の動作をまねることが苦手
-
12
好きな回文を教えてください
-
13
長州力のパワーホール 楽譜が...
-
14
踊りって何ですか?求愛または...
-
15
SMAPで踊りのうまい人
-
16
この振り付けをうまく踊れるよ...
-
17
バレエは何歳位で見込みがある...
-
18
「アルプス一万尺」の「こやり...
-
19
海老フライって、身の部分は半...
-
20
曲名が知りたいです!! とぅと...
おすすめ情報