
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
済んだことをずっと悔やんでも仕方がありません。
これからは絶対に遅刻しない!と心に誓うことが大切です。
また遅刻をしたら、先生からの信用も薄れると思います。
だから今後は絶対に遅刻してはいけませんよ!
レッスンがんばってください^^
No.4
- 回答日時:
自分も昔そうだったのですが、なんかレッスンを勘違いしているのではないかと思います。
つまり、練習もしていないのに先生に見てもらおうなんて考えること自体変ですし、それでは前回注意されたところをまた、注意されるのが目にみえます。
本来、レッスンなんてのは自分が練習してきたことが間違っていないかどうかを先生に確認してもらい、間違っていたら次回までに直す。また、自分の解釈が先生の許せる範囲なのかどうか。それが師事するということではないのでしょうか。
まあ、人(先生)によっては進歩が遅い方が収入が多いと考えることもあるでしょうが、そんな生徒ばかりだと評判も悪くなってどんどん生徒も減ってくるのである程度は真剣に取り組んでくれるでしょう。
No.1
- 回答日時:
気持ちはすごく分かる。
でも本当に起きるということは意識でどうにでもなるみたいだよ。だって、友達との大切な待ち合わせとか、恋人との約束って起きれたりしませんか?だから冷たいこと言うようですが、どこかで考えを甘く持ってる可能性があると思う。
俺は本当に大切な事って分かっていて、寝坊しそうなときは徹夜するぐらいです。
だからやはりしっかりと意識を高く持たなくてはいけないのでは?と思ってしまいました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 至急!恋愛相談です。私は20代女です。今オンライン英会話教室である先生が気になっています。その先生は 2 2022/09/08 00:25
- 子供・未成年 中3 吹奏楽部 レッスンの先生が怖くてたまらないです。 30日にクラリネットのレッスンがあるのですが 2 2022/04/13 21:14
- その他(悩み相談・人生相談) 5〜6年前に 英会話教室に通ってました マンツーマンレッスン 先生は日本人の男性です その頃私は大変 2 2023/01/20 09:06
- クラフト・工作 辞めたハンドクラフト教室の無断写真掲載について 1 2022/06/13 03:49
- Skype オンラインビデオ通話の通信不良について 1 2022/03/30 00:35
- その他(家族・家庭) 1年で100万円学費がかかる通信学校に通っている高校生です。遅刻する時もしょっちゅうあります。でも体 5 2022/09/14 10:28
- テニス ネットで募集されてて、教えてもらえるからそのレッスンに行きました。 何回か行ったことはあります。 い 1 2022/05/11 18:31
- 芸術学 芸術系の大学を受験 1 2023/08/24 10:55
- 芸術学 音大受験のためのレッスンについて。 1 2022/09/24 21:34
- 学校 中3 吹奏楽部です。 明日クラリネットのレッスンの先生が来て下さるのですがその先生がとても怖いんです 3 2022/04/29 16:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤマハ大人の音楽レッスンに通...
-
自己嫌悪。。
-
寝バックした時奥まで入りませ...
-
和を乱す or 輪を乱す
-
アセレヘの歌詞の内容を教えて...
-
NA・NA・NA~ NA・NA・NA~、
-
たらたらたらたーたらたらたら...
-
古典 動詞の訳し方
-
ダンス動画の反転バージョンと...
-
エッチな罰ゲーム
-
ダンスの立ち位置がいつも端
-
私は女子大生です。裸を見せた...
-
この(皆さんの)涙、ナゲキ、...
-
ダンスの位置がいつも端
-
ハチャトゥリアン ガイーヌの...
-
牧伸治さん・堺すすむさん・テ...
-
マツケンサンバIIのサンバのス...
-
シンディ・ローパーのハイスク...
-
脚の長い子に育てるにはどうし...
-
動画の曲名(ベリーダンス)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報