アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私が使っていますマシンは次の2機種です。
1.Win98マシン
DOS/V Celeron950MHz メモリ320MB OSはWindows98SE

2.WinXPマシン
DOS/V Celeron1.2GHz メモリ384MB OSはWindowsXP Professional

Win98マシンではDOSプロンプト、WinXPマシンではコマンドプロンプトでIBMのBASICインタープリターを使っています。

Windows98SEに比べWindowsXPのマシンの方が動作反応が遅いので困っています。
改善方法を教えてください。

問1.ウィンドウ表示画面においての入力反応について
    作成したプログラムを実行中、キーを入力すると
    少し遅れた感じで文字が表示されます。
    
    ところが、全画面表示ではこのようなことはなくなめらかに表示します。
    ウィンドウ表示でなめらかに入力する方法を教えてください。
  

問2.全画面表示において
    TFTモニターを使っているため、680×480ドット表示は
    文字がぼやけます。
    ウィンドウ画面表示のように、クリアーに表示できる方法を
    教えてください。


問3.BASICインタープリターのプログラムを実行中、Excel2000など
   の他の窓を開けようとしてもなかなか開かない。
   また、開いた後の動作が極端に遅い。

   何か、改善方法はありませんか。

A 回答 (6件)

もしかしたら再び登場です。


>IBMのBASICインタープリター
を知りませんので問2だけ。
質問文からすでにご存知と思いますが、液晶は設計時にあらかじめ対応解像度が設定されています。
アプリ側の解像度変更により改善できるのですが・・
「液晶ディスプレイで画面の回りに枠ができたりぼける」

参考URL:http://pc-information.com/document/0116.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
参考になりました。

お礼日時:2002/08/12 09:53

もしかして度々すみません。


補足になります。『お試し』程度です。
ノートですか?
「画面のプロパティ」「デザイン」「効果」「次の方法でスクリーンフォントの縁を滑らかにする」「ClearType」があります。
細かい設定はMSのURL

参考URL:http://www.microsoft.com/typograpyh/cleartype/cl …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
参考になりました

お礼日時:2002/08/12 09:59

>IBMのBASICインタープリターを使っています


いまだに、MS-DOS(PC-DOS)のアプリケーションを使わなければならないんですね。
本当にたいへんですね。

>Windows98SEに比べWindowsXPのマシンの方が動作反応が遅いので困っています。
OSの堅牢性の為にDOS互換ボックスのチェックが厳しいんでしょうかね。
WindowsXpの環境が手許にないのでよくわかりませんが、コマンドプロンプトのプロパティで、タスクの優先度とかパフォーマンスに関連する項目を変更できませんか。

また、コマンドプロンプトは、CMD.EXE を起動している様ですが、C:\COMMAND.COM を起動してやったらどうなるんでしょうか?
(Windows9x系は、COMMAND.COM です)

>全画面表示において文字がぼやけます
液晶ディスプレイは、その特性上、信号の解像度と表示画面の解像度が一致(ドットが1対1に対応)しないとクリアに表示できません。
フルスクリーンのDOSモードは、640x480ドットなので画面サイズいっぱいに表示するとどうしても無理があるようです。ディスプレイ側に640x480ドットの部分だけに表示するようなモードがあればクリアにはなりますが小さくなります。

>BASICインタープリターのプログラムを実行中、Excel2000などの他の窓を開けようと
>してもなかなか開かない
最初の項目とも関連すると思いますが、フォアグランドとバックグランドのタスクの優先度の影響なのでしょうか。
DOS窓がバックで動いている時も結構CPUを食っているのでしょうか。
コマンドプロンプトのプロパティで何とかならないのかなあと思いますが...

この回答への補足

私も、DOS窓がバックで動いている時は結構CPUを食っていると思います。

そこで、コンピュータの本体メモリを増設したら少しでも
軽くなるでしょうか。

補足日時:2002/08/12 11:05
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たいへんすばらしい回答に感謝いたします。

●コマンドプロンプトのプロパティで、「ほかのプログラムの優先度」
 を最低にしても結果は変わりないです。

●C:\COMMAND.COM を起動してやってみましたが
 全く同じでした。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/08/14 09:52

詳しいことは判りませんがタスクマネージャーを立ち上げた状態でCMDを起動するとcpu使用率及びカーネル使用率が撥上がります。


併しプロセス・タブのcmd.exeの項目その他の項目もそれ程過負荷の表示は見当たりませんね。

で、推測の域を出ませんがBASICインタープリターは640kで64k毎の窓で効率良く動くように設計されて居るのかな~

この回答への補足

>640kで64k毎の窓で・・・

このことを調べたいのですが

言われていることがわかりません。

もう少し助言してください。

補足日時:2002/08/11 15:11
    • good
    • 0

#3です。



>私も、DOS窓がバックで動いている時は結構CPUを食っていると思います。
#4の方の内容ですと、DOS窓を起動するとCPUの負荷が高くなるとのことですので、そういうことなのでしょうか。

>そこで、コンピュータの本体メモリを増設したら少しでも軽くなるでしょうか。
DOSでは、640KBのメモリしか使用しません。
実際にはEMSとかXMSとかいうメモリ管理機構を使用して+αのメモリを使用できますが、Windowsに比べたら少ないのでメモリをこれ上追加しても効果はないと思います。

これまでの、方法をいろいろ試して駄目なら、DOS窓をフルスクリーンで利用されるのが一番いいかと思います。

尚、ウィンドウ表示とフルスクリーン表示は、ALT+Enterで切り替えることもできます。

また、フルスクリーンの時のディスプレイの表示についてですが、一番いいのはCRTのディスプレイを使用することです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなたのご回答に感謝します。
ご丁寧なご回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/08/13 09:51

No1.2です。

やはりインターベーシックは知りませんが、関連を書きます。

問3関連。
9XはCOMMAND.COM ですね。MS-DOSとは違いますが、640KBの仮想マシンをWin上に作ります。640KBメモリーの壁が昔はありましたが、9XではCPU・OSの対応でコンベンショナルメモリを意識しなくてもよくなりました。(ただ9XでもコンベンショナルメモリをConfig.sysから増やせます)
また、COMMAND.COMは16ビット実行ファイル、DOSプロンプトでXPコマンドプロンプト(CMD.EXE)とは別物です。
CMD.EXEは32ビットアプリケーションで、MSではXPの一部としています。メモリー空間に640の制限がない上にコマンドも増えています。しかし似ているけど、別の「アプリケーション」です。
そのためシステムに依存します。
試してみました。NT4では窓でDIRをF3連続押しでCPU40%全画面で100%(ペンティアム2.350)
XPで窓12%全画面で100%(ペンティアム4.2G)
当然スクロールスピードは「全画面のほう」が遅いです。メモリー増設で変わるとは思いませんが、XP自身にもう少しあってもいいとは思います。
98SEでもやってみました。こちらはタスクマネージャーではなくシステムモニターですがCPUは100までいきません。(ペンティアム3.750)

この辺がインタープリターと重たいソフトとの兼ね合い?かは後の回答者の方にお任せします。

問2はCRT。もう答えは出ていますね。
問1が・・・わかりませんが、すでに「別」のソフトの比較となっているような気がします。

あと、COM.EXEでの起動だと思いますが、(スタートメニューアイコンも同)COMMAND.COMを 「ファイル名を指定して実行」(C:\は無し)すると、別バージョンの
Command Promptが現れます。これの素性は・・わかりません。すみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たいへんすばらしい回答に感謝いたします。

●C:\COMMAND.COM を起動してやってみましたが
 全く同じでした。

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2002/08/14 09:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!