dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんわ!
また助けを借りにきました!
パソコン初心者です。

今月末の結婚式に向けて
Windowsムービーメーカーでエンドロールを作成してます。
わたしたちの写真の上を
ゲストの名前がスクロールしてゆくという構成なのですが、
なぜかスクロールがガタつくんです!
うまく表現できないんですが、
何人かの名前が出たところで必ず少しつっかえる、ブレる感じになって
またなめらかにスクロール→つっかえ→なめらか
という感じでかなりかっこ悪いです…。
どうしたら等間隔になめらかに流れていくんでしょうか??
知恵をお貸しください!!
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

直接の回答にはならないかもしれませんが、映像の確認はプレビューですか?


プレビューによる表示は暫定的なため、画像も荒いし動きもカクカクするかもしれません。

実際に動画を出力してカクカクになってしまうのであれば、理由はちょっとわからないですね・・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

プレビューです!!
ってごめんなさい!
プレビューの意味がまず怪しいんですが(汗)!
作りつつ、
確認しつつってときなんでプレビューですよね。
じゃあこれをちゃんとDVDに保存してみたら、きっと大丈夫ってことなんですね!
ありがとうございます!!
次はきっと、間違いなく、オーサリング(言葉だけはわかりました。笑)ってどうやるの?
ソフトが入ってるらしいけどなに??と質問すると思いますが(笑)、
またよろしくお願いします。

お礼日時:2007/09/11 18:49

先ず、ムービーメーカー以外のソフトは全て閉じた(終了)状態で、作業する。



とりあえず、下記の質問に目を通す。
www.microsoft.com/japan/windowsxp/using/moviemaker/21/faq.mspx

肝心の
編集作業にお使いの PC機種、HDDの容量、RAM など
が書いていないので・・・
作業をしてみてサクサクなのか、ノロノロなのか、操作感はどうでしょう?


また、ムービーの時間は 何分ものになりそうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!!
#1さんがおっしゃるように、
DVDにやいてみたら大丈夫でした~。
初心者の凡ミスです、
失礼いたしました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/09/17 09:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!