
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.7
- 回答日時:
カビハイターストロング!!
とってもよく落ちます。
ゴムパッキンも洗濯機のホースのカビもどんどん落ちました。
ただ強力に目にしみるのとすごい匂いなので
対策はバッチリしてくださいね。
No.6
- 回答日時:
カビはなかなか落ちないですよね。
タイルのカビやユニットのビニールカーテンにはカビキラーがよいですよ。あとゴム制はお酢をつけて綿棒で軽く擦ってみて下さいね。どちらも15分位放置して下さいタイルの目地の水あかは使いふるしの歯ブラシで擦ると汚れが落ちますよ。目地はお風呂用洗剤でO.Kだよもしよかったら参考にしてみて下さい。
No.5
- 回答日時:
Mariさんの知人でリフォーム業者がいれば、業務用カビ取り剤が一番ききますよ。
居ない場合は、市販されているカビ取り剤をかけた箇所にラップすると効果があがります。
No.4
- 回答日時:
はい、カビキラーは良く効くと思います。
ただ私の場合ひとつだけ絶対に取れないカビがあるのですが・・・。
風呂フタの淵にある「ゴム」部分にこびり着いたカビは金属たわしでコスろうが、漂白しようがシンナーに漬けようが全く変化がありません。
質問になりますが、ゴムに着いたカビは絶対取れないものでしょうか?
経験者で誰か教えてーー!!
No.3
- 回答日時:
酸素系漂白剤でも落ちますが、ドアのパッキンについた黒カビは、カビ取り専用のものが各社から売られていますので、そういったものを使ったほうが落ちやすいです。
お勧めは、『カビ取りジェル』です。
http://www.lion.co.jp/new/mf014.htm
http://www.kao.co.jp/soudan/answer/house/bath/an …
http://www.johnson.co.jp/products/kabi/kabikille …
*酸素系漂白剤を使った取り方
http://www.100100.co.jp/tokutoku/window/fra_31.h …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カビキラー、犬への影響
-
タオルのぬめりを取りたい
-
洗い桶の黒ずみ
-
洗濯洗剤や柔軟剤シャンプー等...
-
3年ほど使っていない部屋の砂壁...
-
風呂入ったあとは毎日濡れたの...
-
お風呂の掃除について。 お風呂...
-
お風呂に入ると咳が止まりませ...
-
妊娠中のカビキラー
-
お風呂マットのカビ取り
-
お風呂場の天井の掃除方法は?
-
お風呂のカビハイターの使用量
-
アトピーや汗っかき/乾燥肌
-
オナホール 長期放置
-
お風呂 精液 排水溝を掃除する...
-
窓なし、換気扇なしの浴室での...
-
タイルにつけた吸盤がすぐに取...
-
デリヘル呼びたいけど、風呂が...
-
高一女子です 私毎日お風呂でオ...
-
流しそうめん用*そうめんの茹...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
洗濯洗剤や柔軟剤シャンプー等...
-
タオルのぬめりを取りたい
-
洗い桶の黒ずみ
-
カビキラー、犬への影響
-
酸素系漂白剤で壁紙の黒カビは...
-
お風呂マットのカビ取り
-
お風呂に入ると咳が止まりませ...
-
お風呂のカビハイターの使用量
-
お風呂内の手すり(ゴム?樹脂...
-
お風呂場の天井の掃除方法は?
-
ユニットバスでのカビキラーの使用
-
お風呂の掃除について。 お風呂...
-
3年ほど使っていない部屋の砂壁...
-
風呂場に発生した黒かび
-
台所の流しにカビが・・・
-
浴室タイル目地が赤茶色に変色
-
カビキラーは スプレーした場所...
-
風呂の天井に茶色い点々が・・・
-
お風呂場のカビや水アカについて
-
カビキラーより毒性の弱いカビ...
おすすめ情報