アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ギターはアコースティック、ピックの堅さは普通で形は三角形、弦はLIGHT 012-054 を使用しています。

(1)ダウンストロークなのですが、上手い人は一つの音をきっちり鳴らせられるのですが、どうしても 複数の音が混ざったような雑音が入ってしまって 上手く出したい音を出せません。
また、アクセント(強弱)をつけても同じような音になってしまいます
アドバイスよろしくお願いします。
※左手はきっちり押さえられていることを確認しているので、問題は右手の弾き方なのだと思います・・。

(2)6弦まですべて押さえるFコードは押さえられるようになりましたが
人差し指で6弦をミュートして、5弦までをすべて押さえるコードが音が鳴りません。
1、2フレットではなんとか音が出るのですが 6フレット辺りになると 2弦の音が全く出ないのです。

どうかアドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

専門家でもなく、ただ趣味でアコギを長年弾いているものですので専門的には間違っているかもしれませんし、自分の自己流かもしれないので参考程度ですが


1)左手はしっかり押さえてビビリも無いと仮定しますと、弾き方が違うのではないかと想像します、音がビビッて変な音が鳴るのなら押さえ方の問題です。
クラッシックギターではない前提ですが。
左でコードを6弦まで全て押さえてストロークで6弦全てにヒットさせて音を出す必要はあまりありません、コードをボロロ~ンとゆっくり弾く場合は別ですが、1234弦あたりだけヒットさせて弾いてもたいていの場合問題ないと思います。
ですので、左手も弾く弦だけ押さえればいいわけです、Fコードも6弦まで押さえなくてもいいです、アルペジオなどでその音を出したい場合は別ですがコードストロークの場合です(いらない音が鳴らないように右手の位置コントロール左手のミュートは必要です)。
だんだんウマくなって楽に押さえられるよになったらやればいいです。
また、アクセントとは強弱だけではありません、音をうまく表現できませんが ズズチャ~ン と弾いた場合、ズズは主に654弦あたり、チャ~ンで321弦あたりをヒットさせてもアクセントになります。
2)音が出ないのは左手でしっかり押さえていないからだと思います。
人差し指で6弦をミュートしなくても6弦を弾かなければいいだけですので練習としてもっと楽に12345弦に集中して押さえてみてはどうでしょう。
ネックが細身のギターなら6弦ミュートは左手親指で軽く触る・・という反則技もあります。
ピックも形や硬さで弾き心地がだいぶ変わりますのでいろいろ試してみることをお勧めします。
質問の意味を勘違いしてたらすいません。
    • good
    • 0

フレット直近を押さえる。


指板への指の掛かり具合、角度の工夫。
完全に押さえられているポジションの力は減らす気分で。
説明が混乱しているようですが一番細い方が1弦です。
1弦を弾かない奏法もあります。
弾かないのですから1、2弦共しっかり押さえて必要な2弦がきちんと鳴る様にします、その内、本来の奏法が出来る様になります。
押さえられるフォームで対応も普通です。
誰もが通る道ですので状況に応じた対応をして下さい。
    • good
    • 0

異常音ポジションの人差し指の押さえが浮いているからです!


親指寄りの角で押さえる様に工夫し乗り越えてください。
その内、難なく出る様になります。

この回答への補足

ありがとうございます!
ですが、どう工夫してもできそうもありません・・・

人差し指をななめにしたり、まっすぐにしたり、左手の握り方を変えたりといろいろ試してみましたが
人差し指の第一関節だけが太いらしくどうしても2弦だけが押さえられていないらしく音がかすれてしまいます。
4フレット目での1弦ミュートは一番の難関かもしれないです;;

補足日時:2007/09/12 21:13
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!