重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

過去ログで同じような質問&回答を拝見したのですが、
shuffleについては発見出来なかったので、質問いたします。
(超・初心者につき(:_;))

市販DVDやYouTUBEの音声を「iPod shuffle」で聞きたい
のですが、iTune→shuffleに取り込むことは可能でしょうか?
簡単な方法とか、存在しますでしょうか…?
よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

#1です。



Area61 ビデオダウンローダーのつもりだったのですが、そう受け取れませんでした?書き方が悪かったかな~・・・、XPで使用しています。
http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/net/se4114 …

操作は過去ログにあったように、次です。
1)Area61を起動して、「You Tubeと連動」にチェック入り確認
2)「出力フォルダ・・」の場所を、右のフォルダの絵をクリックして指定(どこでもOK)
3)「出力形式」に「MP3音楽最適音質」指定
4)IEを起動して、You Tubeにアクセス、希望の動画をクリックして、アドレスバー上で右クリックしてコピー選択
5)Area61の「動画URL」の窓にある現在のURLをBackSpaceキーで削除
6)5)の窓上で右クリックして貼り付け選択
7)赤い●のボタンをクリック
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました(ToT)/~~~
やっとやっとやっと、わかりました。
(悪かったのはモチロン私の頭です)
念願かなって再生出来ました。
本当にありがとうございました!!!

お礼日時:2007/09/19 01:59

iPodに聞くためには、iTunesのインストールが必要です。


iTunesをインストールして、ちゃんと音楽ファイルが再生できることを確認してください。
http://www.apple.com/jp/itunes/

そして、もう一つのソフトのインストールが必要です。

その辺も含めて、過去ログを貼っておきますので、参考にして試してみてください。
ただし、過去ログで必要なのはiTunesに取り込むところまでです。
あとは、iPod shuffleとiTunesが同期してくれればOKです。
http://pcsoft.okwave.jp/qa3309833.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

iPodとiTunesの同期は大丈夫なのですが…。
教えていただいたサイトにすぐさま飛んでみたところ、
Meあたりまでの対応となっていたので、
XP(を使用しているので)でも使える物をさがそうと、
http://www.area61.net/
を見てみたのですが、すでにどれをどう選択して良いやら
遠い目になってしまいました…(T_T)

本当にパッパと出来ずに情けないです…。
もしお気が向いたら、どれで取り込めば良いのか、
そもそも、教えていただいた奴で良かったのか、
教えていただけると大変嬉しいです…。

お礼日時:2007/09/15 03:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!