No.7ベストアンサー
- 回答日時:
ご質問の「同時受信」が、送信側が1台のFAXで、受信側が2台のFAXで同時に受信(同じ印刷がされる)という意味であれば不可能です。
先に受信した側のFAX(1台)に印刷されます。
ただし、送信側が2台のFAXという意味であれば受信できます。
2台のFAXはそれぞれの送信されてきた別々のFAXを印刷できます。
同じ電話番号でもこれは可能です。
いずれにしてもISDNに接続しているTA(ターミナルアダプタ)の設定に依存するので説明書をご覧になるか、TAの発売元やメーカーに確認されるのがよいと思います。ただし、ほとんどのTAはこれができるでしょう。
またこれもTAの設定に依存するのですが、受信側2台のFAXで優先的に受信するほう(最初に応答する方)を設定されたほうがよいと思います。2台が同時に応答してしまう可能性があると正常に印刷されない可能性があります。
No.4
- 回答日時:
電話番号が同じ場合は、
2台のFAXがそれぞれ別の相手と通信することは無理です。
当然、電話とFAXの同時使用も無理です。
1番号でできるのは、ADSLと電話(orFAX)です
INSネットのダイヤルインサービスを使ってください。↓
http://web116.jp/shop/benri/dialin/dialin_00.html

No.3
- 回答日時:
>当然でしょうが、1台目が受信中だと2台目で受信が可能と言うことですね。
この辺はTAの設定次第ですね。
まあ、デフォルトは1台目が受信中だと2台目で受信が多いですが。
FAXは普通のもので問題ないです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VDSL方式は、2026年2月以降、利...
-
電話切断中の、対処のしかたっ...
-
Aterm IT60の買い替え
-
つみたてNISAについて
-
ISDN料金
-
NTTはどうしてお客様窓口を閉鎖...
-
NTTの方
-
ST点用のISDNケーブルの作り方
-
NTTからの電話
-
NTTディジタル電話S-2000 INS1500
-
工事担任者の価値
-
ISDN終了後の対応
-
インターネットにつなげません。
-
使途不明のアナログ回線
-
PCWin10でインターネット接続が...
-
ネット接続が悪い場合の処方
-
積み立てNISAのYouTube 現在35歳
-
パソコンネット設定について
-
パソコンにスピーカーを2つ繋げ...
-
takiが繋がらない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Beckeyで送信できるのに受信で...
-
〇〇-u.ac.jpのようなアドレス...
-
Thunderbirdの3で、自分から自...
-
2台目、3台目のパソコンのメー...
-
メール送信だけできない?よう...
-
DNSレコードの設定について
-
メール受信できません。教えて...
-
ocnメールで受信したメール
-
Eメールがつながりません。送...
-
Hosting会社を変えたら・・・。
-
ホテル客室からのメール送信が...
-
@niftyでのメールの受信が遅い
-
パソコンのメール設定のやり方...
-
プロバイダの変更
-
同じメールが2通ずつ受信され...
-
ADSLでメールの受信が出来...
-
pop3アカウント、SMTPサーバー...
-
メール受信時刻のずれが発生す...
-
ISDN
-
詰まってる?新着メッセージが...
おすすめ情報