
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
次が、いわゆるMozilla Thunderbird Portableの説明サイトです。
http://portableapps.com/apps/internet/thunderbir …
現状(2.0.0.6)で、約30MBの総サイズです。
Portable thunderbirdの呼称は、1.0の頃にもあったようですが、今は色々の紹介サイトが勝手に呼称しているのでしょうかね。
例えば、
http://seirei.ath.cx/zan/contents/ptdtr.shtml
http://cowscorpion.com/dl/PortableThunderbird.html
前記、最初のURLが現在本家のようです。
私は、現在USBメモリー(ケチって1GBの容量)に入れていますが、主な状況を書いておきます。
○通常のThunderbirdと機能は全く同じで、制限はありません。
○日本語化して使用できます。
○バージョンアップは、通常版の1日遅れくらいであります。
○USB2.0使用ですが、起動や表示、送受信、拡張機能のインストール、アップデートなど全てにおいて、やはり、動作が遅いです。
○通常版と同時には起動できません。当たり前ですが。
○メールデータは、コピーを置く設定にしておけば、両方で同じメールを受信可能です。
なお、送信サーバーへの接続ポートを587にして、送信サーバーへの接続を要認証に設定すれば、通信の制限がかかっていなければ持ち運んで、送受信可能と思いますが、他の外部パソコンで使用したことがないので経験上はハッキリ言えません。
ちょっと、動作が遅いので、メインにして使用はしていません。
USBメモリーも壊れる可能性がありますし・・。
以上、参考でした。
早速のご回答ありがとうございました。
機能の制限がないのであれば、やはりこれをメインに使おうと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Becky!で受信できない。原因不明
-
Yahooメールのアドレスを...
-
Thunderbirdの「メッセージ作成...
-
受信メールに直に書き込む方法
-
メールの送信がエラーになる
-
NHK受信料 受信機設置してる SN...
-
パソコンの電源を切っている時...
-
Thunderbirdで最近頻繁にサーバ...
-
outlookの返信済みマークが出ない
-
Thunderbirdの既にあるメールの...
-
件名無しの本文無しの空メール...
-
会社でメール送受信できるPC...
-
電子申請などの受付期限につい...
-
Thunderbirdで接続のタイムアウト
-
サンダーバードの容量がいっぱい?
-
Gmail 移動
-
MozillaのThunderbird 3を使い...
-
Thunderbirdで同じメールが2通...
-
大量のメールが送信されてしまう
-
会社のメールを家で見ることは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メールはthunderbirdを使用。差...
-
職場用のoutlookメールを自宅P...
-
Thunderbird 通常版とPortable ...
-
Becky!で受信できない。原因不明
-
Yahooメールのアドレスを...
-
outlookメールを別のPCで観た際...
-
メールを削除しても同じメール...
-
接続・ログインはできているの...
-
postpet アドレス変更について
-
gooのメールアカウントについて...
-
Outlookが利用できなくなった
-
アウトルック2013の送受信...
-
gooのウェブメールをOutlookで...
-
windowsliveメール一部受信がで...
-
IMAPを取得する方法を教え...
-
メールの送信ができません。
-
POP3サーバーが応答しません
-
日本語FTPサーバーソフト
-
メールが返ってきてしまいます...
-
Thunderbirdの「メッセージ作成...
おすすめ情報